外猫さん

猫カフェ「猫の手」に行ったけど・・・

昨日は猫好きの友人と一緒に
柏にある猫カフェに行ってきました。
 
Img_0001
いろんな種類の猫ちゃんたちが
少なくとも10匹以上はいました
 
Img_0005
ちょうどお昼寝の時間帯だったのか
店内の猫ちゃんたちはほとんどスヤスヤ寝ていました。
 
Img_0008
仔猫もいました。
毛がフワフワしていてかわいかったなぁ~
 
 
でも、ここのお店に行って気になったことが・・・
 
これまで何軒か猫カフェに行ったのですが
今回のお店、何匹かの猫ちゃんが
ストレスが原因と思われる脱毛があったり
執拗に毛づくろいをするというしぐさがみられたんです
普通なら、病院に連れて行ってみてもらって
完治するまではお客の前に出さない、静かなところで隔離すると思うのですが
ここのお店は、猫ちゃんたちをどんな風に扱っているのか
心配になりました。
 
あと、私の帰り際に
「ちょーかわいい」を連発して
次から次へと猫を抱っこする女性が来てて
猫が嫌がってるのにやめてほしい、ってムカついたのでした
ああ、店に戻ってでもあの女性に「抱っこはやめてください」って注意するべきだったのか
自分の気弱さに後悔しています。
(だけど、こんなときは店のスタッフが普通注意しますよね?)
 
すごく楽しみにしていったのに、今回の猫カフェは、複雑な気分でした。
できることならあの子とあの子とあの子を
誰もこない部屋においてあげて、そっと静かにさせてあげたい。
今もずっとそう思っています。

* * * * * * * * * *

ランキングに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

 

| | コメント (0)

上野公園の猫

Dsc09287
昨日上野公園で出会った茶色の仔猫
キャリーバックに入ってて
白い紐でつないであったので
飼い猫ちゃんかな?

いや、飼い猫ちゃんであってほしい
幸せになるんだよ~~
(この写真をみて、私が飼いたいとか思っている・・・)
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
ランキングに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

| | コメント (3)

猫カフェ ねこじゃらら

昨日は友人と秋葉原にある猫カフェにいってきました
またもデジカメを持っていかなかった私・・・
アホだわ・・・
 
Dsc09258
お店には11匹の猫ちゃんがいました
猫じゃらしにつられて遊ぶ子やずっと寝てる子といろいろ 
 
Dsc09273
タワーの上でくつろぐアビシニアンちゃん
下からおなかがモコモコ出ていてもこの格好でずっと寝ていました
 
Dsc09268
店内は平日にもかかわらず
たくさんの人でにぎわっていました 
 
Dsc09275
 
うちにいるまおれんとはまた違った面白さがあって
楽しかったです^^
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

| | コメント (0)

横浜中華街の猫

今日は横浜に遊びにいきました
 
Dsc09241
山下公園を散策し
 
Dsc09237
中華街でたらふく食べ
 
Dsc09240
日のあたらない路地で黒猫さんを見つけました
お昼寝中を邪魔してごめんね
 
デジイチは重たいし荷物になるからと持っていかなったのを激しく後悔
やっぱり遠出するときには必ずカメラを持っていこう。
 
* * * * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

| | コメント (2)

箱根湯本の猫

日ごろの疲れをとるために
ちょっくら温泉にいってきました
 
一風呂浴びて
気持ちよくフラフラとお散歩していると
とある旅館の入口で
にゃんこを発見
 
Tokoharu6921
茶トラの猫さんです
 
Tokoharu6927
近づいてみます
 
Tokoharu6939
くるりときびすを返して
行ってしまいました
後姿が凛々しい
 
* * * * * * * * * *

まおれんはお留守番でした・・・
 
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

| | コメント (4)

新しいカメラと猫

昨日一眼レフを買って、家人からにらまれちゃったとこはる。
ところがブログ更新後、家人がぽつりとつぶやきました。

「実は一眼レフ、ほしかったんだよね」

えっ、そうだったの!?
そういやー、フィルム式の一眼レフをこの人持ってたんだった
(使ってるのを見たことがなかったので、すっかり忘れていた・・・^^;)
家人ったら、私がカメラを使わない間にいじりまわってます・・・^^;;;

急遽「撮影散歩しようよ」とご機嫌になり
近所をうろうろすることに
せっかく外にカメラをもっていくなら・・・と
あの子にあってきました

Img_0647

近所の外猫、名前はまるちゃんといいます
背中に黒いまん丸柄があるので、家族で勝手に「まるちゃーん」と呼んでるんです^^;
この子はこっそりご飯をもらっているらしく、とても人懐っこい
すぐ近くで写真をとらせてくれたのですが・・・
なにせ一眼レフになれてない+腕前悪すぎ(これが一番の原因か)のために
画像は真っ白になるわ、いきなりシャッターおりなくなるわで撮影チャンスをことごとく逃してしまいました・・・涙
 
Img_0632
生えてる樹木で堂々と爪とぎするまるちゃん
今度はもっとかわいい写真がとれるように、と誓ったとこはるでした
 
* * * * * * * * * *

もちろん家の中でもまおれんをモデルに写真をとりました
室内は室内の問題があり、暗すぎて勝手にストロボがでてきたり
ストロボをたかないと真っ黒な画像になったりで
新しいカメラにふりまわされっぱなし。
やっとまともに撮影できた最初の写真がこちら
 
Img_0026
一眼レフって光の加減が難しいなぁ、と感じました
 
Img_0359
 
Img_0555
カメラを使いこなせるようになったら
もっともっと楽しいんだろうな~
そしていい猫写真をたくさんとりたいなぁ
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (8)

やせ細った外猫さん

朝夕冷え込むようになりました
この秋初めて、まおが布団の上へやってきました

Img_3528_2

まお「暖かいのニャー」

Img_3465_2

れんはここ数日ずっと人間の足元で寝ています。
眠くて眠くてたまらない、という顔^^

このあとすぐおきてキリリ顔を披露してくれました♪
Img_3485
れん「オレに惚れるにゃよ。フッ」
いやーん、もうメロメロですぅ(超おバカ)
 
 
ところで、先日近所の図書館へいったときに
今まで見たことのない外猫さんに出会いました。

Img_3387

いきなりニャーンとないて甘えてきたのでびっくり
飼い猫かな、と思ったのですが、あまりのやせ具合にふと不安になりました

Img_3384
足元にすりすりするほど人懐っこいのに
なんでこんなにやせてるんだろう。
あたりは公共の建物やお店しかないし・・・
家人によると、昨日から急に現れたといってるし、きになります。

* * * * * * * * *

すべての猫ちゃんたちが毎日幸せにくらせますように
写真の外猫さんも元気でいますように

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01

| | コメント (10)

日比谷公園の猫

今日は友人と一緒に都心でランチをしてきたのですが、
その帰りに日比谷公園に寄りました
そこでお昼寝をする三毛猫さんに出会いました

Img_2608
ズームの限界で小さくしかうつせなかったのですが・・・
前に会ったような・・・

実は今年の3月にも日比谷公園に出かけていて、
そのときにも三毛猫さんに出会っているのです
その写真がこちら↓

Img_7674
柄が似てますよね? いや、ほとんど同じですよね!?
一緒の猫さんに出会ったのかな。
それだったら嬉しいなぁ~

* * * * * * * * * *
 
この日のまお
Img_2570
「豪華ランチするお金あるにゃら、毎日高級カリカリにしてニャ!! ムカーッ!!」
す、すみません・・・汗
でも帝国ホテルなんて、この先一生いけないかもしんないからいいじゃーん!!

Banner_01

| | コメント (4)

気になる猫

先日近所のしげみで、こんな子見つけました。
自転車こいでたら、するりと茂みの中から出てきたのです。
Dsc07792
毛がとてもつやつやしていて、柄がアメショっぽい。
しかも人懐っこくて、甘え方が、うちのれんみたいなのです!
Dsc07795
画像がぼやけてますが、とにかくよく鳴いて甘える。
絶対飼われているか飼われていたかに違いない。
心なしかお腹が大きいように見えました。
ひょっとして、女の子でお腹に子供がいるんだろうか・・・

とこはるにはどこかで飼われていて、捨てられたように思えて仕方ない。
ちゃんとご飯食べてるのかな。お腹が大きかったけど、大丈夫かな。病気の可能性だって捨てられない。

気になる。凄く気になります・・・
保護してあげられたらいいのに・・・

人気blogランキングへ

| | コメント (0)

外猫さんのお話

今日は、まおれんのお話をお休みして、外猫さんのことをお話です。

先日近所の遊歩道を散歩していましたら、人懐っこい猫に出会いました。
Dsc07690
「ニャアン」とかわいく鳴いて、柱に頭をすりすりしながらご挨拶^^;
かなりご機嫌です。
そういえば、この猫ちゃん、どこかで見たことあるなぁ、と思いながら家に帰って写真を見てみたら・・・
 
Img_7429
あったあった。去年の11月ごろ、同じ場所で撮影した外猫さんの写真です。
模様が同じだから、きっと同じ猫ちゃんなのでしょう。
毛並みもきれいにしているので、きっとご近所の方がご飯をあげているのかもしれません。

とこはるの住んでいる地域は自然がたくさん残っているし、優しい人がたくさんいますから、きっと居心地がいいのでしょう。あちこちで外猫さんの姿をみかけるので、猫好きとこはるにとっては嬉しい環境です♪

Img_8261
「あり? 今日僕の出番ないの!? ジロリ」
れんちゃん、ごめんねぇ・・・汗
「でもポチッと押してにゃー」
人気blogランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)