らく

今日はいろいろ

Img_1551

今日はらくの四十九日でした。
あの日からもうそんな時間がたっていたなんて
全然信じられなかったです。
ようは、らくからの贈り物なんだろうな、って
思っています。
らく、これからも私たちを見守っていてね。
 
で、ようは、とても元気なんですが
食が細く、トイレにいってもちと調子が悪そうなので
病院でみてもらいました。
寄生虫はいなかったんですが
悪玉菌がとても多いとのことで
「環境がかわってストレスがかかったためでしょう」との
診断でした。
お薬はもらいましたが、今週末にまた検査です。
それまでにお薬がきいて、もっとたくさん食べて
しっかりしたうん○を出してほしいです。
 
そして、今日発見したもの。
 
Img_1605

丸くなって寝るようの背中にハートマーク・・・

| | コメント (0)

最後の写真

2/24午前10時すぎ
らくの元気な姿をうつしていました。
 
Dpp_tokoharu0600

いつものようにバリバリ爪とぎをして
 
Dpp_tokoharu0601

タワーの土管から窓際警備。
ずいぶん体が大きくなったなー、と思いながら
シャッターを押したのを覚えています。
 
Dpp_tokoharu0609

変顔も上手にみせてくれたらく。
 
Dpp_tokoharu0615

この写真の数時間後に旅立ちました。

らくちゃん、楽しい時間をありがとう。
本当にありがとう。
 

| | コメント (1)

らくのこと

2月24日午後2時過ぎ
らく、七ヶ月で永眠しました。

突然のことで・・・呆然としています。
病院に駆け込んだ時点で心肺停止状態で
先生や、スタッフさんたちのお力をお借りしたのですが
らくは旅立ってしまいました。
 
明日午後1時、最後のお別れをしてきます。

とりあえず、おしらせまで。

| | コメント (4)

らくの動画(若干音あります)

久々の投稿はらくの動画です。 10日に1度、病院に通ってますが 元気いっぱいです。

早く鼻がなおるといいなぁ。

| | コメント (2)

少しずつ

Dpp_tokoharu0142
らく、元気にしています。
鼻血は出ていませんが
微量に鼻水が出て
鼻の周りがよごれるので
こまめに拭いて
病院からもらった点鼻薬を
投与しています。

Dpp_tokoharu0165
れんとも毎日格闘しています。
以前のれんは、まったく手出しせずに
逃げていましたが
最近はやられたらやりかえします^^;
少しずつ大人猫のルールを
教えているのかもしれません。
 
Dpp_tokoharu0127
元気な大人猫に育ってほしいと
思う一方で
もう少し小さいままでもいてほしいなーと思う
わがままな親なのでした^^;;

| | コメント (2)

らく、鼻血を出す

先週金曜日

Dpp_tokoharu0009
朝かられんらくが一緒に寝ていたので
「猫団子猫団子♪」と大喜びで
写真をとりまくっていたのですが・・・
 
・ 


 
その日の夜
らくがくしゃみをはじめたかと思うと止まらなくなり
鼻からぼたぼたーと血が出ました
 
病院に行って調べてもらったら
猫ヘルペスウイルスが見つかりました。
私とらくが出会ったときに
鼻かぜを引いていたので
「そのときのウイルスがくすぶっていたのかなぁ」とのこと。
鼻血自体はさらさらしていてすぐ止まったので
「ウイルスのせいで鼻の粘膜が弱っての出血だろうから
心配ないです」といわれました。
 
体重は1.9キロと順調に増えてるし
熱もなし。
食欲はあるし
元気いっぱいでれんにちょっかい出してるし
「大丈夫ですよ」と先生に言われてほっとしました。
 
お薬をもらい、一ヵ月後にまたみてもらうことになりました。
 
鼻血を出した猫なんて
生まれて初めて見たので
ちょっとぱにくりましたが^^l;

Dpp_tokoharu0098
家人から大好きなミルクをもらい

Dpp_tokoharu0116
こたつに寄りかかって
オヤジすわりで
くつろいでいます^^;;

お鼻、早くよくなーれー!!

| | コメント (3)

今日のひざの上

らく初めての寒さを体験
こたつを出しました。
 
Img_0760
前日は見向きもしなかったのに
今日はとこはるが入ったあとに
上に乗ってきました。
ゴロゴロとのどをならしてご機嫌です。
 
Img_0766
夜は家人のひざの上
一緒にパソコン見てます。
 
Img_0792
「あ、株下がってるニャ!」
なんて台詞を想像してしまいました
 
らくはすっかり膝のりにゃんこです

| | コメント (2)

四ヶ月

まおが旅立って四ヶ月
らくが生まれて四ヶ月
 
Tokoharu13698

かわいいというより
日々オヤジ化しているような・・・
 
寝相も・・・ 
 

Tokoharu13590
 
Tokoharu13669
 
Tokoharu13687
 
とってもフリーダム
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
10/28が、れんの家族記念日で
ハロウィンもあったので
 
Tokoharu13851
れん用敷物かいました。
(毛布と書いてあったけど、ベッドとして使用)
 
Tokoharu13811
らくにもベッドを買いました。
我が家初の猫ベッドです^^;

気に入ってくれるといいなぁ・・・
 

| | コメント (4)

腹の上の猫

お久しぶりです^^;
更新の間があいてしまいました。
 
猫たちは元気にしていたのですが
私が、少し前の連休に風邪をひいてしまい
変に長引いていました。
 
Dsc09637

しばらく寝込んでいる間
らくは私のおなかの上で寝ていました・・・^^;

Dsc09628
 
寝る体勢をかえて
お尻をむけるらく
しっぽが顔に当たります・・・
 

| | コメント (2)

特別警戒中

強い台風がやってきました。
みなさまのところはいかがでしたか?
千葉は風はかなりの強さでしたが
雨は降ったりやんだり
時々晴れ間も見えるという変な天気でした。
 
Tokoharu13641
今日はれんらくふたりで
窓際の特別警戒にあたってくれました。
 
Tokoharu13654
れん隊長、真剣です。
 
Tokoharu13650
番猫見習いのらくもがんばっています。
 
Tokoharu13647
ちょっとさぼって、カメラ目線になります^^;

Tokoharu13658
れん「下ー、異常ないかー?」
らく「な、ないですぅ。れんにぃ隊長ー」
確認も怠りません。
窓際警備は完璧です。
(ここの窓だけ・・・)
 

| | コメント (1)

より以前の記事一覧