光がみえてきた
ホルモンバランスをよくする粉薬
いろいろ考えて
まおの好きなヨーグルトに混ぜてみると
食べました!!
で、服用後食欲が出てきました。
呼びかけにも声を出して応じます。
まったくしなかった毛づくろいも
少しずつするようになりました。
そして今日、今さっきなんですが
病院から電話がありました。
甲状腺機能の検査結果が出たそうです。
一週間かかるときいていたので
早い連絡にほっとしました。
服用後の様子をみて「もしかしたら」とは思ってたんですが
甲状腺ホルモンの数値
非常に低い値とのこと。
で、先生いわく
猫は数値が高くて「甲状腺機能亢進症」
(高齢で急に元気になる、よく食べる、でもやせるという症状)
という病気があるが
まおの場合は数値が低くまったく逆の状態で
猫には非常に珍しいんだそうです。
(犬の甲状腺異常の場合には、まおのような症状がみられるそうです)
まおは高齢という年齢ではないし
数値が低いということから考えて
ひょっとしたらほかの病気も考えられるそうですが
今は粉薬がきいているようなので
しばらく薬を飲んで、定期的にみてもらうことになりました。
これから先の定期検査で何か変化が見られれば
適切な治療をしましょう、とのことでした。
まおちゃん、まおちゃん
ずっとずっと原因不明で不安だったけど
少しずつ悪いところがわかってきたよ。
お薬はつらいだろうけど
まおちゃんの食欲が戻ってきて
おかーさん、とてもうれしいんだよ。
たくさんご飯食べて体力つけて
またもとの元気なまおちゃんに戻ろうね。
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ごろんごろん(2011.04.27)
- 猫の日、猫の近況、人間の近況(2011.02.22)
- 数値悪化(2010.09.05)
- れん7歳(2010.08.17)
- 一周忌(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
検査の結果で原因も分かってよかったですね



ちょっと安心しました
ヨーグルトに混ぜるっていい方法ですね
お薬も効いてるみたいだし
まおちゃん、よかったね
たくさん食べてどんどん元気になろうね
れんちゃんも心配しながら見守ってて
とっても優しいいいコですね
投稿: emi | 2009年6月11日 (木) 13時47分
★さむちーさん、弥生さん
コメントありがとうございます。
昨日電話がかかってきて
先生とお話をしたときは
今まで胸につかえていたものが
ぽろっととれたみたいで
正直ほっとしました。
食欲が戻ってきてから
ひどかった抜け毛がおさまりつつあります。
さむちーさん、猫の毛って
ふわふわで気持ちいいですよ^^
投稿: とこはる | 2009年6月11日 (木) 00時06分
まおちゃんお薬飲んで少し良くなってきたのかな?
検査結果で甲状腺の異常かもとわかって
治療方針が見えてきて、少し安心できますね!
この調子でもっともっと良くなりますように・・・!
投稿: 弥生 | 2009年6月10日 (水) 15時36分
そうかそうかw
分かってきてよかったね^^
退院時の写真よりは、
毛並み?毛艶?もよくなった気がするしwww
まおちゃんの写真ってさ、
PCの画面だってわかってても
スリスリしたくなるね~(笑)
投稿: さむちー | 2009年6月10日 (水) 11時14分