まお退院
本日夕方、まお退院しました。
帰る前にもう一度血液検査。
何も問題はありませんでした。
先生にレントゲン撮影の写真や
今までの検査結果を見せていただいたのですが
消化管の中もきれいだし
血液検査で数値がとても高いとか低いとかいうものは
まったくありませんでした。
ただ、体重は入院前の4.3から4.1に減少していました。
家人ととこはる、先生と三人で
今後のことを長いこと話し合いました。
検査結果では気になるところはなく
入院中も比較的健康だった
(ご飯を食べたり食べなかったり)
腹部のしこりは確かにあるが
先生のこれまでの経験や症例から考えるに
腫瘍とは考えにくい。
入院初期に見られた後ろ足のふらつきはおさまっている。
食欲について、自宅から持ってきたドライフードは
食べたり食べなかったりだが
試しに病院で用意したウェットフードを与えたら
平らげたので、食欲がないというわけではない。
いろいろ考えたり話し合ったりした結果
・一週間~10日ほど自宅で様子をみて再度検査
・その間に体重を増やすようにつとめる(目標4.5キロ)
・いろんな種類のキャットフードを試してみる。
最新のまおの写真です。
ご飯を少し食べて、水をのみました。
あとはトイレにいってくれればいいのですが・・・
皆様にはご心配をおかけしました。
まだ安心できる状態ではないのですが
まおの健康が回復するように
がんばっていきたいと思います。
またちょこちょこ更新します。
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ごろんごろん(2011.04.27)
- 猫の日、猫の近況、人間の近況(2011.02.22)
- 数値悪化(2010.09.05)
- れん7歳(2010.08.17)
- 一周忌(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大事に至らなくてよかったよかった。
食欲があればなんとかなるってもんです。
まおちゃんたらすっかり「ヤセメン」になっちまって・・。
ぷっくりして腹見せ芸達者こそまおちゃんです
まおちゃんおっかけのおけいでした
投稿: おけい | 2009年6月 2日 (火) 22時01分
原因がわからないと言われても実際目の前の我が子は具合が悪くて…って、本当にやるせない気持ちになりますよね。
(うちも原因不明の嘔吐で様子見中です)
まおちゃん、なんとか食べてくれるフードがみつかって体重が下げ止まりますように。
入院から一週間ぶりにおうちに帰って安心していることでしょう。
大好きなおうちでゆっくり休んで食べて、元気になろうね、まおちゃん。
投稿: mint | 2009年6月 1日 (月) 00時07分
何が辛いって
原因がわからないことが一番ですよね…
投稿: お館 | 2009年5月31日 (日) 21時56分