« れん、病院終了 | トップページ | ひなまつりに快気祝い »

キャリーバッグ大好き!

れんの病院が終了してから
ほっとしたというか、気が抜けたというか
パソコンでぼんやりネットサーフィンしたり
テレビをなんとなく見てたり
普段の生活にも力が入らず
ほうけていました^^;;

三月になったし、暖かくなるから
元気を出して、ブログ更新します。
 
二月の写真がたまっているので
しばらくは過去写真にお付き合いください。
 
Tokoharu11743

病院用のキャリーバッグ
れんが出た後に、すっぽりおさまる、まお
 
Tokoharu11749
このまま夜まで熟睡
片付けられないので、ほったらかしにしていたら
 
Tokoharu11752
夕飯のあとに再びイン。
 
Tokoharu11757
れんはキャリーを見ると
逃げ出しますが、
まおはあくびが出るほどの余裕。
 
このキャリー、しばらく出しっぱなしでした^^;

 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+



ランキングに参加しています

Banner_01

いつもありがとうございます^^

|

« れん、病院終了 | トップページ | ひなまつりに快気祝い »

」カテゴリの記事

コメント

★弥生さん、emiさん、
コメントありがとうざいます^^

まおは箱物大好きだから
みっちり感が気に入っているのかも^^
以前はれんもキャリー平気だったのに
今回の通院の連続で
キャリー=病院=いや=逃げる
の構図ができてしまいました^^;;
しばらくは私が外出の用意をするだけで
隠れるようになってました

投稿: とこはる | 2009年3月12日 (木) 05時34分

まおちゃんベッド代わり・・・
うちは3匹とも絶対近寄ろうとしませんよ ^^;
1匹キャリーに捕獲されてるときは
他猫が様子見に近づいてきますが・・・
まおちゃんは病院へっちゃらなのかな?

投稿: 弥生 | 2009年3月 2日 (月) 16時12分

まおちゃん、余裕だね~w
みっちり収まってるのが気持ちいいのかな?
キャリー=病院=イヤっていうのが無いのかしら
うちもこのキャリー使ってるのですが
上の式がすっかりインプットされているせいか
普段慣れるように、と置いておいても
まったく入ったりしてくれません

投稿: emi | 2009年3月 2日 (月) 15時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« れん、病院終了 | トップページ | ひなまつりに快気祝い »