れん、二度目のレントゲン検査
朝一番で、れんのレントゲン検査に行ってきました
(かかりつけの病院は日曜日診療してるのです)
ずっと下剤を飲み続けていたれんですが
おととい、便から毛の塊が出てきました。
塊、というか、束になっていたというか。
先生にそれを話すと
「その塊がレントゲンにうつっていたのかも」と
すぐ検査してくださいました。
数日前から嘔吐もなく、ご飯も水もしっかり飲んで食べていたので
バリウムは飲まずに、単純撮影のみ。
結果はすぐに出ました。
レントゲン写真を見せてもらいました。
大腸、きれいになってました!!
手術、回避できました。
下剤の服用も終了です。
よかったぁよかったぁ。
でも、安心してはいられない。
数日前から、れんは顔まわりを
ひどくかきむしっていて
目の上の毛が薄くなってしまったのです。
抗ヒスタミン剤を一週間服用して
次の日曜にまたみてもらうことになりました。
れんちゃん、まだまだ薬飲むの、がんばらなきゃね。
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
れんのことで皆様にはご心配をおかけしました。
コメント、メール、ありがとうございました。
すごく励みになりました。
しばらく病院通いは続きますが
れんも私もがんばります。
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ごろんごろん(2011.04.27)
- 猫の日、猫の近況、人間の近況(2011.02.22)
- 数値悪化(2010.09.05)
- れん7歳(2010.08.17)
- 一周忌(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
手術回避できて安心しました


下剤も終了できてよかったですね
毛の束ですか。。。
上から出るのも心配ですが
下に溜まって詰まってしまうのはもっと心配ですね
赤くなってるお顔がちょっと痛々しいです
れんちゃん、もう少しお薬がんばってね
投稿: emi | 2009年2月 9日 (月) 14時20分
手術回避、そしてお腹スッキリ!よかった~!!
とこはるさんお疲れさまでした。
れんちゃん頑張ったね ^^
今度はお顔ですか?
早くお薬飲む生活から開放されますように・・・!
お大事にね。
投稿: 弥生 | 2009年2月 9日 (月) 09時05分
良かったですね~手術回避ときいてホッとしました。
れんちゃん、バリウムやら下剤やらつらかったと思うけどよく頑張って偉かったですね。
悪さをしていたものが全部でてスッキリしたかな?^^
とこはるさんも本当にお疲れ様でした。
あらら?目の周りがカユカユで抗ヒスタミン剤ていうと
花粉症みたいなアレルギーですか?
人間もそろそろ反応してる人が出てきていますものね~
投稿: mint | 2009年2月 9日 (月) 00時08分