まお、病院で診察を受ける
昨日の記事ではみなさまからの
たくさんの助言をいただき、本当にありがとうございました
一番しっかりしなければいけない飼い主が
非常に動転してしてしまい、
今文章を読み返すとパニクッてた様子が一目瞭然で
とても反省しています。
結果から申しますと
まおは病院にいき診察を受けました
いったん様子見となり、今週末に予定していた予防接種も
うけてきました
あの夜の粗相以後
何事もなかったように普通にトイレにいっているんです
おしっこもうんちもモリモリ出ています
よく食べています。
診察時に先生の触診していただいても
「おしっこはたまっていませんね」とのこと
「もしまたトイレをいったりきたりするようなことがあれば
尿検査と血液検査をします」
といわれました
まおがトイレに入ったときはよく観察しておいてくださいねとも
言われました
トイレのことは様子見ときいてほっとしたのですが
先生が一番きにかけていたのは
まおの体重と体格でした・・・
まず体重なんですが・・・
5.95キロ!!!!!
ぎゃーーっ、去年より500グラムも増えてるっ
飼い主、非常にショックをうけました
もう目の前に6キロの大台がせまってるなんて・・・
さらに先生、おなかの触診をして一言
「脂肪がつきすぎてますねぇ・・・」
ぎゃーーっ、さらにショッキングなこといわれちゃいました・・・号泣
これからはまおのご飯を通常より二割減らすこと
この方法で体重が減らなければ病院食にきりかえると
おっしゃいました・・・涙
ワクチンもすませて
まおと病院から戻ってきましたが
これからまおの健康管理と食事管理はしっかりしないと、と
心に誓ったとこはるでした
まお、ダイエットがんばろうねっ
お、おかーさんも体重へらすからさ・・・
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ごろんごろん(2011.04.27)
- 猫の日、猫の近況、人間の近況(2011.02.22)
- 数値悪化(2010.09.05)
- れん7歳(2010.08.17)
- 一周忌(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★アヤポンさん★emiさん★弥生さん
コメントありがとうございました
お返事遅くなってごめんなさい
ご心配おかけしましたが
まおはその後も食欲旺盛トイレも快調です
ほんとにあの日はなんだったのだろう・・・というくらいに。
ひょっとしたら私の何かの行動が
まおにとっては大きなストレスになったのだろうかと
考え始めています
ご飯の二割減
家人も「かわいそうだ」といっていました
私もそういう気持ちなのですが
まおの健康のために先生の言葉を信じて
がんばってみようと思います
投稿: とこはる | 2008年4月 9日 (水) 23時32分
病院、お疲れさまでした。
その後のまおちゃんは普段と変わらないようで、
病院でも様子見とのことで、ひとまず安心ですね。
ただ、ダイエットかぁ・・・
食事2割減はなんだか可哀想な気がするけど、
いろんな病気にならないためにも頑張らないとね ^^;
ウチの小麦も昨年1割減と運動をするようにと言われましたよ(汗
まおちゃん、頑張ろうね!!
投稿: 弥生 | 2008年4月 8日 (火) 21時34分
まおちゃん、ひとまずよかった~

どうしてだったんでしょうね?
しかし・・・
これからダイエットに励まなくてはならないなんて・・・
ちょっとお気の毒です
ご飯が2割も減るなんてぇぇぇ(泣)
食べるのって幸せですからね~
でも、健康のために頑張ってくださいね
投稿: emi | 2008年4月 8日 (火) 19時09分
ビックリしました!!
ご無沙汰してる間にこんな事に
なってたなんて・・・。
でも、まおちゃんあれから
何ともないんですね?何があったんでしょうね。
とこはるさんがパニックになる気持ち
よくわかりますよ。様子見と言う事ですが
何もなければよいですね。
ご飯を減らされるまおちゃん。益々、れんちゃんの
ご飯を狙いそうですね。
=まおちゃんダイエット頑張ろうね=
投稿: アヤポン | 2008年4月 8日 (火) 15時03分