2008年2月
動けない飼い主、動かない猫
本日、ちょっと用事があったので、
昼食を食べてから外に出ようと思ったら・・・
まおがひざの上に乗ってきてしかも寝てしまった!!
う、動けない。
いや、動いてもいいんだけど
かわいくって、起こすのが悪くて動きたくないっ
とこはるはこのまま動かず
予定より一時間ほど遅れて出かけました
ああ、親ばか猫馬鹿だなぁ
【お知らせ】
左サイドバーの下のほうに
「私の好きな猫の本」というカテゴリーを作ってみました。
長いこと本に携わる仕事をしているので、
このブログで身につけたことを役立てないかと思い、
オススメの本を紹介してみました。
少しずつ入れ替えて紹介していく予定です。
よろしくお願いいたします。
* * * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
同じ手には引っかからない猫
先日新しい座布団カバーを買いました。
早速におい付けをするれん。
そして背後には一番乗りできなかったまおが・・・
うらやましそうに、じっと見つめます。
また残せ光線でも出すのかしら、と眺めていたら
先を読んでいたれんでした。
【おまけ】
近所の公園に咲いていた梅の花
もう満開です。
寒いけど、春は近いんですね~
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
猫とかぼちゃ
以前にも紹介(←参考リンク)しましたが、
れんはかぼちゃが大好きです。
昨日はかぼちゃの甘煮を作ったので、早速れんにあげてみました。
れん「かぼちゃニャ」
必ず左手をのせてむしゃむしゃ食べます。
れん「うまうまニャ」
手のひらをなめつくします。
普段小食のれんなので、ぺろりと平らげてくれるとうれしい気持ちでいっぱいになります
そのころのまおは・・・
じぃーーーーーー
ちなみに二本足立ちです
* * * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
ガス屋さんがきた!!
今日はガスの点検日でした。
なんでも四十ヶ月に一度、ガス設備の点検が義務付けられているそうなのです
知らなかったー
「失礼しまーす」と恰幅のいいおじさんが一人台所に入ってこられました。
きっとまおれんはビビって隠れて出てこないだろうなぁ、と思っておりましたら・・・
れん「誰かきたニャ~ワクワク」
トコトコーっとれんが出てきたのです。
そして、おじさんの足元をウロウロスリスリ・・・
邪魔しちゃだめでしょうー、とあわてて別室に連れて行きました
知らない人が来て出てくるなんて珍しい。
まおはどうしてるんだろうとおもい、探してみたところ
まお「昼寝中」
すっかり安心しきってします。
前にガラス屋さんや電気屋さんがきたときは大変だったのになぁ。
* * * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
目からうろこの飼い主。飼い主のバカっぷりにあきれる猫
ブログの表示、その後ですが・・・
ホームページビルダーをいじってみたり、
デジイチの機能を調べてみたり、
パソコン付属のペイント機能を使ってみたりいろいろ試行錯誤した結果!!
画像を軽くする方法っ、わっかりましたー!!
デジイチを買ったときについていた付録のCD-ROM
デジタルフォトプロフェッショナルというソフトがありましたので使ってみました。
このソフトで、一気に画像フォルダごとサイズを小さくできるようになりましたっ
じゃーんっ! いかがでしょうっ
見た目は変わりませんが、サイズが大幅に小さく軽くなっています。
お館さん、アドバイスありがとうございますぅ
そして歩さん、これからはサクサクブログが表示されると思います。
ブログが読めないというつらい思いをさせてしまい、申し訳ありませんでしたー!!
れん「馬鹿な飼い主でごめんにゃさい・・・」
れん「とこはるぅ・・・ちゃんとマニュアル読めよニャっ」
はい、反省・・・
一月のまおれん写真
一月にとった写真をぼちぼち整理しています。
その中の何枚かを紹介
テレビの上で目をつぶって動きの止まったまお
かんきつ類やすっぱい食べ物が出ているとこんな顔してかたまっちゃいます
二本足で立つまお
ところで、皆様に質問が・・・
この「新・まおれんのなわばり」
ブログの表示は、軽いでしょうか? 重いでしょうか?
私のパソコンからはすぐに表示されて、さほど支障はないのですが
昨日歩さんからコメントをいただき、気になりました。
ひょっとして、デジイチの画像をアップし始めてから
画像が重くなっているのでは・・・と思ってみたり・・・
画像サイズを落として写真をとったり
ウェブアートデザイナーで加工したりして
画像を軽くしているんですけど・・・
加工するのには意外と時間がかかるんですよ・・・
もっと簡単に重さを軽くできる方法ないかなぁ。
もしとこはるのブログが見づらい重いというかたがいらっしゃいましたら
ぜひお申し出ください
アドバイスもお待ちしております。
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
谷中散策、その後
昨日の谷中散策
その日のうちにアップしたいと思い、
うっかりのせるのを忘れていた写真があるので紹介します。
ねんねこ家の電柱にあった注意書き
「ねこ注意」ってうちにもほしいなぁ。
まおれんを外に出しているわけではないけど、
犬を飼ってらっしゃるおうちが「犬を飼っています」と出してらしゃるように
うちにも「ねこ飼ってます」みたいなカワイイ表札がほしいと思ったのです。
「猛猫注意!!」でもいい
そして谷中銀座でおいしそうなものを買ってきました
どらやきです。
これをドラえもんのようななおの顔に近づけてみます
まお「ちょーだいニャ」
においだけね
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
猫のいる町 谷中
ただいま~
今日は東京の谷中というところを一日かけて探検してきました。
猫好きさんにはご存知かと思いますが、猫の多い猫町です。
話にはきいていたので、ぜひいかねば!! とカメラ片手にいってきたのです
地図を片手に路地裏に入ると、ありました「ねんねこ家」
猫雑貨&カフェです。
猫ちゃんたちが自由にお店を出入りしています。
茶白の猫ちゃんが出迎えてくれました^^
ほかにも何匹か猫ちゃんがいるそうですが
今日会えたのはこの子と、もう一匹三毛柄の子でした
次にいったのは猫町カフェ 29(にくきゅう)」
お店の屋根の上に猫ちゃんが!!
と思ったら本物かと見間違うくらいの置物でした^^;
肉球柄のクッション
うちにもほしい!!
生後八ヶ月の猫、くうちゃんとふうちゃんに会うことができました
二匹ともとってもおとなしくて、人懐っこいっ!!
猫じゃらしを振ると、すばやく反応して遊ぶんです。
うーん、うちの猫とは大違いっ!!
帰りは谷中から日暮里駅まで歩いたのですが
谷中銀座というところで、三毛猫さんに出会いました
たくさんの人が行き来している中、
じっと動かず人の流れを観察しているようでした。
谷中探検の様子は
「のほほん千葉生活日記」の
こことここでも紹介してますので、
よかったらそちらもご覧くださいね♪
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
やっと終わった・・・
長いこと更新ができずすみません・・・汗
一月末日に大きな仕事を終えて、休日出勤もあったりで
昨日の休みはご飯を食べる以外はずっと寝ていました。
これからはまたこまめに記事をアップできるかと思います
またよろしくお願いいたします
昨日の雪はひどかったですね。
家の前の畑と駐車場は真っ白。
どんよりとした空から雪がたくさん舞ってきます。
れんは雪に興味がないらしく
布団で丸くなって寝ていましたが・・・
まおは人間に抱っこされて、一生懸命に窓の外を見ていました
空から降ってくる雪が気になって仕方ないみたい
外から「バサバサッ」と音がしました。
木の枝に積もっていた雪が落ちた音に反応するまお
びっくり、って表情
ちなみにれんもだっこして外の景色を見せたんですが・・・
れん「眠いのニャ・・・」
ぼんやりとした顔でおりて、またすぐ眠りにいってしまいました^^;;
* * * * * * * * * *
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー
最近のコメント