« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

猫にお願い

Img_4836


れんちゃん、とこはるのお腹の上で寝るのだけはやめてください・・・涙
息苦しいんです・・・汗
 
最近あんまり家にいないもんだから
たまの休みに家で寝ていると甘えん坊になるれんでした
 
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (6)

ビジネスマンまお

仕事が最大の山場を迎え、
卒論&試験で血走る学生たちを片っ端から片付けているころ・・・
 
 
Img_4937
まおは韓国KBSの放送を熱心に視聴し
 
Img_5034
日経新聞で株価の状況をチェックしておりました
 

 
Img_5031
まお「企業セミナー、いってみようかニャ」
 
* * * * * * * * * *

ブログの更新&コメント返し、遅れております。
すみません・・・汗
もう少し、あと少しで卒論とテストが終わるぞー!!
(と、学生みたいなこと言ってるなぁ・・・汗)
 
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (5)

幸せ猫だんご

この季節こたつと一体化するまおですが、
ここ数日は布団で一緒に寝ています。
 
Img_4954

猫団子ができました~わーい♪
でもなんだか、れんがまおのお尻にしかれているように見える・・・^^;

Img_4973
みんなで一緒に眠れるのはうれしいけど、
二匹で約10キロが足元を占拠しているのは、かなり重いです。
 
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (7)

ある休日の出来事

Wii fitをやっていたときのこと。
れんが珍しくテレビ画面を見ていました
 
Img_4619
れん「とこはる体重減ってないじゃん」
うぐっ・・・汗
ふ、増えてないからいいの!!(言い訳)
 
Img_4648
そして自分もやる、といいだけに
ボードの上にのるれん
やる気まんまんです^^;


Img_4578
まお「食い気と眠気はたっぷりあるニャ~」
はいはい
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (3)

れんの腹出しスタイル

関東地方では今日の夜から明日の昼にかけて雪の予報だとか。
また雪が積もったりするのかなぁ、とちょっと心配なとこはるです
 
今日は疲れからなのか、ひどい睡魔に襲われてずっと寝ていました。
最近まおれんをほったらかしなので、遊んであげたいと思うのですが
眠気には勝てなかった・・・
 
で、私が寝ている間に、今日は家人がカメラを持ってまおれんを
撮影していました。
私がイチデジを買ってからというもの、カメラをさわりたくて仕方ないらしい^^;

Img_4432

うわ、れんちゃんったら、私が熟睡している間に
こんな無防備な格好で寝ていたのかっ!?
 
Img_4446_2

しかも腹だしスタイル!!
かわいいー!!

Img_4450

以上、今回のカメラマンは家人でした。
今度からカメラマン変わってもらおうかな・・・^^;

* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01

| | コメント (5)

この冬初積雪

とこはるの住んでいるあたりは
この冬初積雪でした
朝起きたらこんな感じ
 
Img_4285

幸いすぐに日が照りだし、今はずいぶん雪がなくなっています
出勤には問題なさそう
 
Img_4284
まお「いくのか~?」
うんー・・・いってくるよー
まおれんのために稼いでくるさ
 
今日からとこはるの職場は
学生の学年末試験が始まります
さー、ますます忙しくなるぞうー・・・涙
 
* * * * * * * * * *

10000アクセス超えました。
ありがとうございます^^
一月いっぱいは更新、コメント返しとも遅れると思いますが
がんばります

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (5)

仲良しまおれん

今日も寒い一日でした
外に出ると頬に当たる風が
冷たいというより痛い感じ。
 
Img_3687
れんが寝ているまおの頭をなめていました。
普段から特別仲がよいというわけではないけど、
べったりというほど仲良しでもないので、この光景は久々にみました。
 
Img_3734
まおはとても気持ちよさそうにされるがままです
 
このあと猫団子になるかなぁって期待したんですが
結果はこのとおり
 
34
微妙な距離です^^;;

* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (4)

連休は寝て過ごす

この連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
とこはるはお休みはあったものの、仕事の疲れがどっと出たのか
時間があれば寝てばかりでした・・・^^;
なんだか眠くてだるくて、しかも暖房入れてるのに寒くてたまらないんです。
ああ、冬眠したい
 
Img_3214
れんはとこはるの足元で寝ていました。
かわいいんだけど、次第に重くなってきます^^;;;

Img_3179
まおはパジャマ姿の家人にだっこされてくつろぎ中
 
Img_3190
頭をナデナデされて気持ちよさそうです
まおのムチムチした前足がたまらなくかわいいっ!!(猫足フェチ) 
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (6)

新しい給水器と猫

実は年末に、まおれん用のウォーターファウンテンのモーターがこわれました・・・涙
モーター部分を買おうとお世話になっている「快適ねこ生活」を見ると
ウォーターファウンテンに「廃盤」の文字が書かれてるじゃないですかっ
がーーーーん・・・・モーターも手に入らないのか・・・・
 
うーん・・・とこはる家は仕事で家をあける時間が長いから
水をきらすとまおれんの体に悪いし
新鮮な水を毎日のませたい!!
それに、今使ってる給水器、四年使ってるからなぁ
この際だから買い換えちゃえー!!

と、買ったのがこちら↓ 

Img_2851

ペットの循環式水飲み器猫・小型犬用【エコノミーファウンテン】(←参考リンク)
以前の給水器よりもスペースをとらないのが魅力的かな
さて、早速水を入れて稼動させてみたのですが 
 
Img_2883
まお「・・・ヘンなのがおいてある」
 
一定の距離をたもって近づいてくれないんですぅ・・・涙
れんも興味ありげに見つめるのですが
 
Img_2897
水を飲んでくれないっ!!

モーター音は以前の給水器こと変わらず静かなんだけどなぁ
早く慣れてくれますように・・・・
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (4)

ぐったりの飼い主、元気な猫

仕事が始まったとたんに一年で一番忙しい時期に突入
いすに座る時間もないほどでした・・・涙
そんなわけで、休みの今日は午前中もお昼も爆睡のとこはる
でも、まおれんは元気です


33

Img_2464
狙って狙って・・・

Img_2470
うりゃー!!

本来ならもっとシャッタースピードがでて、はっきり撮れるはずなのですが
室内が暗いためにこれ以上シャッター速度があがりません・・・涙
 
一方まおも元気な姿をみせてくれました。
まおは猫のおもちゃで遊ばず、なぜかドライフードの袋を細長く切ったので遊ぶのです^^;
Img_2544
ちょちょいのちょいー
 
Img_2595
じーっとみて
 
Img_2597_3


ふがーーー!!!!

* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (4)

まおれんは大事な家族

年末年始の休みも終わり、
今日から仕事です・・・涙
二週間近く休みがあって贅沢だとは思うのですが
うー・・・出勤するの億劫です。
家でまおれんとごろごろしていたい。
 
Img_1594
まお「ぼけ~~」

心配なのは夕飯の時間
八時のごはんの時間にとこはるは仕事をしています。
家人が帰ってカリカリを出してくれるなら問題ないのですが、
家人も帰宅が遅い日があるので、そんなときはまおれんはおなかをすかせたまま家で待つことになります。
Img_2300
とこはるが仕事の日。帰ってくると、家の中があれています。
れんはドアノブにしがみついてドアを開けるため
家中の扉という扉を全部あけて、あちこち中に入り、
まおは乗ってはいけない机の家に乗って、噛めそうなものを
片っ端からカミカミしちゃうのです。

またまおれんにおなかをすかせたまま、さびしい思いをさせる日々が続くかと思うと
心配だし「ごめんよごめんよ」って申し訳ない気持ちでいっぱいです

まおれんの夕飯には帰れるようなシフトに変えてもらえないだろうか。
それとも二時間かけて通勤せずに、もっと近くで仕事を探したほうがいいんだろうか、と
いつも悩みます。
Img_2307

なんだか暗い内容になってしまいました。すみません
うまくいえないんだけど・・・まおれんは家族だから大切にしたいと思うのです。
人間も猫も快適に幸せに生活していけたら、と思います。
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (8)

動かない猫

Img_1429
まおです。
波打ち際でボーッとしているオットセイ、あるいはアザラシのようです
 
Img_1436
背後かられんが近づいてきました
 
Img_1438
れんはまおを無視して通り過ぎていきます
れんは何を見ているかというと・・・
 
31
ボールを追いかけていってしまいました 
 
32
踏まれてもボーッとしているアザラシ、いやまおなのでした 
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (8)

戦う猫

これまで使っていたデジカメだと
まおれんがじゃれて遊んでいてもブレブレ写真ばっかりできていたのですが、
デジイチになったらシャッタースピードが結構速いので
決定的瞬間もきれいにとれるようになりました
うれしーっ!!

25

目が合うと戦いのはじまりです
先制攻撃をしたのはまお

26

27

れんも負けていません。
とこはる家で一番強いのはれんですから 
 

28

29
 
これが決定的ダメージとなって、まおは去っていきました
 

30

* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (5)

初詣と猫雑貨

今日は成田山へ初詣に行ってきました
三が日を避けていったんだけど、参道は人でぎっしりうまってました・・・涙 

Img_1709

お昼に食べたうな茶漬けです
そして「招喜屋」という和雑貨のお店を見つけたので入ってみました。
猫雑貨をはじめ、ちりめん小物や縁起物のを動物をあしらったグッズがたくさんあったのです
福袋があったので買ってみました。
中身はだるまさんの形をしたコースターやフェイスタオルなど、いろいろ。
猫雑貨も結構はいってました^^

Img_1740

お箸、におい袋、マグネット、和紙でできた招き猫
最近猫グッズを買っていなかったので、うれしかったです^^

はー、でもたくさんの人にもまれて今日は疲れちゃいました・・・^^;;

そんでもって、今日のまおれん

Img_1599
家人のとった画像。
テレビから落ちそうです
いや、脂肪がはみ出てるのか^^;;

Img_1655
鼻の頭をカキカキ
まお「きもちいいのニャ」
 
Img_1670
そのまま寝ちゃいました
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (6)

まおから新年のごあいさつ

23
画像加工の練習をしたときに
作ってみました。
ちょっと不機嫌顔・・・^^;

| | コメント (0)

機械にふりまわされる飼い主の話

新しいカメラでとった画像は
加工がしにくいです・・・汗

21_2

記録サイズを一番小さいSサイズにしているにもかかわらず
Sサイズで1936×1288画素
今までの画素よりはるかに大きすぎ・・・
私の加工ソフトの使い方が悪いのかもしれませんが、
画像を加工するときに縮小するのに一苦労。
ホームページビルダー付属のウェブアートデザイナーを使ってるんですけど
なんかこう・・・使いにくい。
加工に、文字入れに時間かかっちゃう。
 
22_2

もっと自在にパソコンを操りたい・・・
最近なんだか機械にふりまわされているとこはるでした・・・涙

すみません、今日は愚痴ばっかり。
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (2)

新しいカメラと猫

昨日一眼レフを買って、家人からにらまれちゃったとこはる。
ところがブログ更新後、家人がぽつりとつぶやきました。

「実は一眼レフ、ほしかったんだよね」

えっ、そうだったの!?
そういやー、フィルム式の一眼レフをこの人持ってたんだった
(使ってるのを見たことがなかったので、すっかり忘れていた・・・^^;)
家人ったら、私がカメラを使わない間にいじりまわってます・・・^^;;;

急遽「撮影散歩しようよ」とご機嫌になり
近所をうろうろすることに
せっかく外にカメラをもっていくなら・・・と
あの子にあってきました

Img_0647

近所の外猫、名前はまるちゃんといいます
背中に黒いまん丸柄があるので、家族で勝手に「まるちゃーん」と呼んでるんです^^;
この子はこっそりご飯をもらっているらしく、とても人懐っこい
すぐ近くで写真をとらせてくれたのですが・・・
なにせ一眼レフになれてない+腕前悪すぎ(これが一番の原因か)のために
画像は真っ白になるわ、いきなりシャッターおりなくなるわで撮影チャンスをことごとく逃してしまいました・・・涙
 
Img_0632
生えてる樹木で堂々と爪とぎするまるちゃん
今度はもっとかわいい写真がとれるように、と誓ったとこはるでした
 
* * * * * * * * * *

もちろん家の中でもまおれんをモデルに写真をとりました
室内は室内の問題があり、暗すぎて勝手にストロボがでてきたり
ストロボをたかないと真っ黒な画像になったりで
新しいカメラにふりまわされっぱなし。
やっとまともに撮影できた最初の写真がこちら
 
Img_0026
一眼レフって光の加減が難しいなぁ、と感じました
 
Img_0359
 
Img_0555
カメラを使いこなせるようになったら
もっともっと楽しいんだろうな~
そしていい猫写真をたくさんとりたいなぁ
 
* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (8)

猫にお年玉、飼い主には大目玉

千葉そごうの初売りに行ってきました。
まおれんにお年玉を、と思い買ってきたのがこちら
 
Img_1605

ユーカヌバのドライフード
300グラムで588円!!
まおの大好きな高級カリカリです
実は昔、まおれんが仔猫のときにずっとこれを愛用していました
人間のご飯はけちっても、まおれんにはちゃんと健康で育ってほしいという思いから
高価格でもこのドライフードを食べさせていたのです
久々の高級カリカリにまおは
 
Img_1612
まお「うますぎニャーーー」
高速ガツガツです
 
Img_1637
れん「懐かしい味だニャ」
いつもは少食のれんも今日はがっつり食べてました
よかったよかった^^

そしてとこはるはというと・・・
 
 
 
じゃーーん
 
Img_1667
 
買っちゃいました一眼レフー!!!

家人「この前デジカメ買い換えたのに、また!?」
だって、今カメラ面白いんだもんーーー
 
家人から大目玉をくらったとこはるなのでした・・・汗

カメラのことはほんとのほんとに初心者で
「レンズって別売りだったんですか!?」と店員さんにアホな質問をしたくらいなんですが
これで、もっときれいに猫写真がとれたらいいな~と
のほほんと考えているとこはるです

* * * * * * * * * *
 
ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (7)

新しい年のまおれん

あけましておめでとうございます
毎年年の初めは、ウィーンフィルの「ニューイヤーコンサート」を
テレビで鑑賞しながらおせちをつつくとこはる家でございます
 
Img_1484

テレビをつけると、テレビ好きのまおが早速やってきました
 
Img_1493
まお「楽器って食べられるかニャ?」
食べられませんっ!!

ちなみに人間の食べてるおせちはこんなの
 
Img_1411
筑前煮
 
Img_1402
りんごきんとん
 
Img_1414
お雑煮を出したら、まおがひざの上にやってきました
まおの頭の中は食べ物のことでいっぱいです 
 
Img_1432
れんは寝正月、かな
新年も変わらずのんびり&クールです
 
Img_1442
れん「今年もよろしくニャ」

* * * * * * * * * *

ランキング、ご自慢にゃんこに参加しています
ぽちっとよろしくおねがいいたしますー

Banner_01


| | コメント (2)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »