防災の日の猫
みにゃさん~今日は防災の日ニャ
万が一のそなえはできてるかニャ?
ぼく? ぼくはばっちり!
水を大量に箱買いなのニャ~
これで地震や災害があっても安心ー
とこはるー。この水と一緒に僕も抱えて逃げてニャ
とこはる「えーと・・・まおちゃん重いから、水は一本だけね・・・汗」
* * * * * * * * * *
新潟での地震のあとは千葉でも地震が続きましたね・・・汗
なにも起こらないのが一番いいんですけど
万一のために、ちょっとずつ備えているとこはるでした
人気blogランキングへ
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ごろんごろん(2011.04.27)
- 猫の日、猫の近況、人間の近況(2011.02.22)
- 数値悪化(2010.09.05)
- れん7歳(2010.08.17)
- 一周忌(2010.07.02)
「まお」カテゴリの記事
- 一周忌(2010.07.02)
- 元気です。(2010.04.29)
- 49日(2009.08.20)
- 6/26のまお(2009.07.11)
- 新・まおれんのなわばりへご訪問の皆様へ(2009.07.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
にーちんさん、こんにちはー
地震はいつ起こるかわかんないから
怖いですよね・・・汗
我が家では万一のために、まおれんの
キャリーバックと少々のドライフードをそなえています
猫缶だと缶を開けてから日持ちしないときいたので
ドライフードを用意してますよ。
あ、迷子札も用意したがいいかもですね。
とにかく、今は大地震が起きないことを祈るばかりですよ
投稿: とこはる | 2007年9月 3日 (月) 12時28分
ちびほさん、こんにちはー
もし大きな地震が起きたとき、
どうやって逃げよう、と考えますよー
すぐまおれんを運べるように、キャリーバッグを
近くにおいていたがいいのかな、とか・・・
我が家は水はばっちりなんですけど、
さすがに全部は運べないです
特に太めのまおちゃんもいることだし・・・^^;;
投稿: とこはる | 2007年9月 3日 (月) 12時23分
そういえば防災の日でしたね!( ̄▽ ̄;)
すっかり忘れてましたが(笑)
でもこういう機会だからこそ、ちゃんと考えないと
イケナイですよね。
いつかは必ずやって来るんですから。
とこはるさんは千葉にお住まいでしたよね?
千葉でも地震が続きましたよね・・・
地震が起きたときに、自分の身はともかく、ネコは大丈夫だろうか・・・
って本当に心配です。
人間は避難所とかが用意されるでしょうけど、
ネコたちは一体どうすれば・・・???
まあその前に備えですね。
水と、長持ちしそうなネコえさ(缶詰がいいでしょうか?)とを、
常備しておいた方がいいですね。
投稿: にーちん | 2007年9月 2日 (日) 10時46分
地震は恐いですよね。
いつ起こるかわからないし。。。
ましてや猫飼ってたら一緒に逃げるのも大変ですよね。
普段からちゃんと考えておかないとダメみたいです。
まおちゃんはお水を確保したのね。
それ全部は(まおちゃん含め)。。。無理かも(^^;
投稿: ちびほ | 2007年9月 2日 (日) 09時31分