今日改めて思った事
今日は、私にとって初めての大きな仕事をしました。
上司に1つ1つ教えてもらいながら、わからないところはききながら事前シュミレーションしていざ本番‼︎
たった2時間、されど2時間。内容の濃いあっという間の本番でした。
去年9月に長く勤めた会社を変な形で退職して5ヶ月。
私はこの先どうしよう?
やりたい事を叶えるには、どうしたらいいの?
ネガティヴな考えに押しつぶされそうな時もありました。
でも、周りに助けられて、色んな人に声をかけてもらって、思い切って今の会社に飛び込んで、思ったのは
私のやりたい事が全部叶えられるじゃないか‼︎
って。1つの会社で3社分美味しい‼︎ みたいな。
今日、私的に大きな山越えて、帰りの電車の中で1人で勝手に「私頑張った一個仕事した。もっとできるよ」って自画自賛してました^^;
まだ覚えることもいっぱい
40代半ばのおばちゃんの挑戦は続きます。
おっちょこちょいだったり、たまに怒られたりするけど……
仕事とっても楽しいです\(^-^)/
« 第一回 柳家ろべえ葛飾落語会 | トップページ | 家人のこと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント