2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 雑談から得るもの | トップページ | 6年 »

市民講座に参加して

昨日家人と、図書館主催の市民講座に参加してきました。
市民講座なんて、十数年ぶりです。家人と一緒に参加するのも初めてです。

テーマは、住んでいる区域の発掘調査された遺跡について。
千葉って、遺跡の数が全国一位だそうです。もちろん貝塚の数も全国一位。
近所に貝塚が点在していたり(今の住まいも実は貝塚の上)、横穴式石室があったりして
ちょっとあるけば遺跡があるなー、なんて思ってましたが、まさかこれほどとは!!

講師の先生が、近所で発掘調査された遺跡の説明をしてくださるのですが、
私が知っていた縄文や古墳時代のイメージが次々と覆される発見があったり、
科学技術の進歩で新たな調査方法が紹介されたりと、
大学で歴史を専攻したにも関わらず、「なんだこの変化は!!」と驚きの連続でした。

せっかく千葉に住んでいるのだから、千葉の歴史を知りたいなと常々思っていたのですが、
こんなに面白いところだとは予想以上でした。
時間もあることだし、しばらくは地元の歴史と千葉の歴史を自分なりに調べてみようかと思っています。
大学時代に戻ったみたいで、面白くてワクワクしました。

« 雑談から得るもの | トップページ | 6年 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ