日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »
6/22に病院でしたが
やっとやっと杖をはずしていいよとの許可がでました!!
で、6/23に近所のショッピングセンターまで
杖なしで歩くことにチャレンジ。
ヨタヨタしながらでしたが、自分の足だけで歩くことができました。
わーいわーい!!
祝 二足歩行!
1/5の骨折から半年近くかかって、やっと自分の力で歩くところまでこぎつけました。
ばんざい、がんばった自分!!
そして、たくさんのかたがたに応援していただき、励ましていただき
たくさんの元気や勇気をもらいました。
本当にありがとうございました。感謝です。
まだ完全に骨が治癒したわけではないので
しばらくは病院とリハビリはつづきますが
日常生活ではもう何の支障もありません。
動けない間にいろんなことを学びました。
これからは私が足の不自由な人たちのために
お手伝いできることは何かしていけたらと思います。
そうだ、動けるようになったから、東北大震災で被災された人たちや動物たちのために
義捐金や支援物資を送る予定です。
半年間動けなかった分、今年の残り半分は飛び回ります!
転勤はないときいていたのに
熊本→長野→千葉と短い期間で引越しを繰り返したり
家人、十二指腸潰瘍をわずらったり
とこはる、プチ家出したり
猫を飼い始めたり、早いお別れがあったり・・・
まーいろいろありましたが
本日6/15で結婚10年をむかえました^^;
よくまあ、続いたもんだねぇ、と感心しとります。
今年はしょっぱなに骨折、入院で
家のことは全部家人にまかせっきりなので
本当に申し訳なく・・・
そのうち完全に杖がとれたら
二人でも「お互いありがと」みたいな感じで
温泉旅行にでもでれられたいいなー、と思っとります。
こののんびりだらだら~まったり生活が
いつまでも長く続きますように。
二週間の実家生活も終わり
明日は千葉に戻ることになりました。
帰ったら動けないし、暇かなーと思っていたのですが、
友達にあったり、一人でドキドキしながら買い物に出たり
大忙しでスケジュールぎっちりでした(^^;;
今回はたーくさんの友達に会えて
本当に楽しかったです。
みんなありがとね~!!
最近のコメント