2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 今日のランチ5/14 | トップページ | 実家に帰らせていただきます »

二足歩行(仮)

一昨日の検査でまた新たに骨ができてきたので
右足に全体重負荷OKがでました
ついに松葉杖をいつでもはずせる状態まできました!! ばんざーい!!

でもですね、骨はまわりにできていても
折れたところは完全にくっついてなくて
これが完全に癒合(くっつく)するのは半年から一年はかかるそうです・・・。
そんなにかかるのかー、とちとショック

今後はリハビリをしつつ、杖なしで歩ける範囲を徐々に増やしていく予定。
で、最終的には立ち仕事で重い荷物も持つ、仕事場に復帰する、と。
6月には職場復帰できるかなー、と思ってたけど「まだ無理です」って言われました^^;;

今のところ
室内杖なしOK
外出時は杖必要。
一人歩きも許可。
 
なので早速家の中を松葉杖なしで歩いています!
でも上手に歩けなくて壁にそって伝い歩きです

すぐに二足歩行とはいきませんでしたが
ちょっとずつちょっとずつ完治にむかってます。
完全二足歩行の日がくるまでがんばるっ!

« 今日のランチ5/14 | トップページ | 実家に帰らせていただきます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おぉ。ダイブ回復されてますね!

完全回復まで、もう少しですね^^

骨折って、場所に応じてとっても大変なんですね…
私は指しかしたことが無いので、まさかここまで治癒にかかるとは
早く職場復帰できるといいですね~

私事ですが、新しいにゃんこを迎えましたが
その子が原因でコクシジウムと戦う日々になりました…orz
幸い、ヴィヴィ(新猫)は完治と診断されたのですが
モモは投薬が上手くいかずにかなり困ってます
何とか完治させて、自由に姉妹を合わせてあげたいです

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日のランチ5/14 | トップページ | 実家に帰らせていただきます »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ