骨折三ヶ月目
4/2に病院で検査とリハビリでした。
レントゲンの検査では骨の成長具合はあまり変わりがないようにみえたけど
右足に体重かけてもOKといわれました(ただし全体重の三分の一だけ)
リハビリ室で体重をはかり、そのあと右足だけを体重計にのせて
「この重さまで力をかけてもいいよ」と教えてもらいました。
完全にギブスもとれて体重かけられるし、少し安定して歩けるようになったので
土曜日に病院から帰宅後に近所を散歩し
日曜日には大好きな洋食屋さんでランチをしました。
三ヶ月ぶりの散歩、外食、そしてコンビニにいった!!
外の空気をすえるってたのしーー
近所の公園を散歩したときに
木蓮、桜、タンポポ、水仙とたくさんの花が咲いていて
写真をとりたくてたまんなかったんだけど
松葉杖でカメラを構えるのは無理でした
まだ階段はのぼれないし
一人歩きは禁止だし、いろいろと難しいですが
この数日でいい方向に大きく変化があったのでうれしいです
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
少し暖かくなってきて、完治も早まりそうですね!
日記で、とこはるさんの嬉しさが伝わってきましたよっ^^
投稿: らっくらー | 2011/04/06 12:33