前代未聞の失敗
毎日、家人に弁当を作っています。
この時期は寒いので
保温機能のある大きめの弁当に
いろいろつめるのですが
今日はなんと・・・
おかずだけつめて
ご飯箱にご飯を入れるのを
忘れちゃったのですーー
そのことに気がついたのは
昼ごはんでも食べようかな、と
昼前に炊飯器のふたをあけたときでした・・・汗
朝炊いたお米が
真っ白ふわふわ、平らなまま・・・
・・・・・・
・・・・・・
しまったぁーー!!
あわててメールを送るとこはる。
すぐに戻ってきた返事は。
「バナナが入っていたから大丈夫」
お、怒ってるな・・・絶対怒ってるな・・・
そして帰宅した家人は
「今日はとってもおなかがすいてるんだよねぇ」
すみません。ほんっとーーにすみませんでした・・・
自分でかなりのおっちょこちょいだということは
わかってましたが
弁当にご飯をつめないという失敗は
生まれて初めてです・・・。
もうボケ始まったか・・・
« つぶやき、始めました | トップページ | バレンタインデー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ふふふw
旦那さん、びっくりしただろうねーーーw
ごご。。ごはんがない?!!って^^
でも早起きして、毎日お弁当を作ること自体、アタシからしたら すばらしいと思う!
(アタシなんて朝ごはんも作らないから・・・ボソッww)
投稿: みきこ♪ | 2010/02/11 02:01
『バナナが入っていたから大丈夫』
やさしい旦那さんジャマイカwww
投稿: らっくらー | 2010/02/11 08:24
勤めてた頃、母が作ってくれてたお弁当。
お昼に開けてみたら、やっぱりご飯が入ってない事があったよ~。
おかずだけでは足りず、ビルに入ってる喫茶店にトースト頼んだなぁ・・・。
投稿: Claire | 2010/02/11 09:05
バナナが入っていたから・・・
旦那様、ナイスフォロ~♪w
うちはお昼ご飯、毎回おにぎり“だけ”だからw、
きっと忘れることはないでしょう
投稿: くまを | 2010/02/11 15:23