御礼にかえて
昨日午後、無事らくを見送ることができました。
らくは倒れる直前まで普通にご飯を食べて暴れていました。
亡くなった原因はわからないそうです。
普段からたびたび鼻水+鼻血が出ていたことを考えると
鼻器官炎ではなく、何かのアレルギー反応だったのではないか、と。
その何らかのアレルギーが原因で、アナフィラキシーショックを
起こした可能性が考えられる、そうです。
たくさんのコメント、メールをありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »
昨日午後、無事らくを見送ることができました。
らくは倒れる直前まで普通にご飯を食べて暴れていました。
亡くなった原因はわからないそうです。
普段からたびたび鼻水+鼻血が出ていたことを考えると
鼻器官炎ではなく、何かのアレルギー反応だったのではないか、と。
その何らかのアレルギーが原因で、アナフィラキシーショックを
起こした可能性が考えられる、そうです。
たくさんのコメント、メールをありがとうございました。
2月24日午後2時過ぎ
らく、七ヶ月で永眠しました。
突然のことで・・・呆然としています。
病院に駆け込んだ時点で心肺停止状態で
先生や、スタッフさんたちのお力をお借りしたのですが
らくは旅立ってしまいました。
明日午後1時、最後のお別れをしてきます。
とりあえず、おしらせまで。
毎日、家人に弁当を作っています。
この時期は寒いので
保温機能のある大きめの弁当に
いろいろつめるのですが
今日はなんと・・・
おかずだけつめて
ご飯箱にご飯を入れるのを
忘れちゃったのですーー
そのことに気がついたのは
昼ごはんでも食べようかな、と
昼前に炊飯器のふたをあけたときでした・・・汗
朝炊いたお米が
真っ白ふわふわ、平らなまま・・・
・・・・・・
・・・・・・
しまったぁーー!!
あわててメールを送るとこはる。
すぐに戻ってきた返事は。
「バナナが入っていたから大丈夫」
お、怒ってるな・・・絶対怒ってるな・・・
そして帰宅した家人は
「今日はとってもおなかがすいてるんだよねぇ」
すみません。ほんっとーーにすみませんでした・・・
自分でかなりのおっちょこちょいだということは
わかってましたが
弁当にご飯をつめないという失敗は
生まれて初めてです・・・。
もうボケ始まったか・・・
以前から友人がつぶやいていて
ちょっと気になっていたので、
twitter、私もはじめてみました。
https://twitter.com/tokoharuyukari
いつまで続くかわかりませんが
つぶやいてる方、いらっしゃいましたら
気軽にフォローしていただけると
うれしいです^^
前の記事で
満開の梅の写真を載せたのに
今は粉雪が降り積もっていますー!!
どこまで降るんだ・・・。
明日の朝、家人の通勤時が心配だなぁ。
最近のコメント