日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
ブログの更新はしなくても
SNSのアプリではちまちま遊んでいたとこはるです・・・^^;
写真がたまったので、今日は紹介。
サンシャイン牧場、
畑仕事のレベルが上がって
畜産ができるようになったんだけど
牧場で初めて目にしたのは
やる気のない鶏の姿・・・
私が来るのを待ちわびて
年をとってしまったらしい・・・ごめんよ。
牧場で初めての仕事は
この子達との別れでした。
泣く泣くトラックにのせたら
別れも惜しむ間もなく、
バビューンと猛スピードで
トラックは去っていきましたさ・・・^^;;
一方こちらはやる気のある鶏の図
少し前に始まった「みんなの動物広場」の
鶏さん
タイミングよくログインすると
卵をころころ産んでいる姿をお目にかかれます
ブログの更新あいてしまいました^^;
なかなか風邪がなおらず
病院にいって
強めの抗生物質をもらってのんだら
風邪の症状おさえるよりも副作用の眠気のほうが強くて^^;
今週はずっと眠くてウトウトしてばかり。
パソコンの前に座っても
何にも考えられず、
ぼーっとクリックをするだけでした。
やっと咳と鼻づまりがおさまりました。
今回の風邪はしつこかったー。
昨晩からくしゃみ&鼻水で
ティッシュケースの手放せないとこはるです・・・^^;
のどの痛みが引いてきたから
もう大丈夫と思っていたのに、こうなるとは・・・
おかげで鼻の下が真っ赤になり
カサカサのひりひりです。
みっともなくて、人前に出られません。
来週には出かけたいところがあるというのに。
うーん、思いっきり厚化粧してごまかすしかない?
のどの痛みがひどくなったので
朝一番で病院へ行ってきました。
九時ジャストに行ったのに
受付番号29でしたー!!
びっくり・・・
かかりつけの小さな病院の待合室は
マスクをした人たちでぎっしり・・・。
椅子が足らずに折りたたみ椅子が
次々と運び込まれて
すんごい人口密度。
連休明けというのもあったのかもしれないけど
風邪はやってるのかなぁ、新型インフルかなぁと
思いました。
待つ間に買い物いったり銀行にいったりして
約三時間後。
やっと私の名前がよばれました^^;
喉の炎症って診断で抗生物質と風邪薬をもらいました。
病院から出てほっとしたのか
急におなかが空いて
マクドナルドでグラコロ食べちゃいました^^;
あんまり上手に撮れてないけど
チーズグラコロです^^;
こういうのを「食べたい!」って思うくらいだから
もう大丈夫だな^^;;;
私の場合
鼻からくると鼻炎で終わるんですが
喉にウイルスがくると
季節性インフルエンザだったり
気管支炎になったりというケースが多いので
今回ヤバイとドキドキだったのだけど
たいしたことはなく、ほんとにほっとしました。
お昼に病院の薬を服用してから
夕方五時前まで熟睡してました
ひどい寝汗をかいて目が覚めたんだけど
でも、寝覚めすっきりで
喉もらくになって、今は咳が止まりました。
悪いものが全部出て行ったような感覚です。
またおなかが空いてきたので^^;
今から夕飯作ります。
今日は野菜いため~
前の記事で
家人と、らくの鼻炎の話をしましたが・・・
私も風邪ひいちゃいましたー・・・
昨夜から喉が変な感じだったのですが
今朝起きたら腫れてて咳が出始めました。
市販の薬を飲んで
咳は落ち着いたものの
喉が痛くて痛くて
熱は平熱。
食欲もたっぷりあります。
今は市販の薬がよくきいて
すごーく眠いです・・・^^;;
でも明日の朝になっても喉が痛かったら
病院にいってきます。
先日の台風上陸あたりから
家人がくしゃみを連発していて
アヤシイなぁ、と思っていたのですが
激しい鼻水+鼻づまりで、今日ダウン。
明日は休日出勤です。
大丈夫なのか・・・
そしてもう一人、じゃなかった、もう一匹。
らくが朝からくしゃみが出て
鼻水+鼻血がっ!!
あわててキャリーバッグに入れて
病院へ直行。
みてもらったら軽い鼻炎でした。
たいしたことなくてよかったけど
仔猫の体調管理にはきをつけなきゃ。
今日は台風に振り回された
一日でしたねぇ。
皆様のところは大丈夫でしたか?
我が家は台風の進路と
JRの運行情報を気にしつつ
弁当を作る。
家人が利用している電車は
5割程度ではあるが運転しているということだったので
普通に送り出したんだけど・・・
最寄の駅から電車に乗り
千葉駅についたところで
千葉-東京間、運転見合わせになってしまい
私鉄は目的地を通らず
結局、家人戻ってきて
家で仕事してました^^;;
もうちょっと早い電車に乗っていたら
途中で立ち往生で車内に閉じ込められて
何時間かあとに、線路を歩いて移動、
なんてことになっていたのかもしれません
(お昼のニュースで、家人の使ってる路線で
電車が立ち往生してて、乗客が線路の上歩いてました・・・)
台風が来ただけで
いつもの生活リズムが大きく変わるし
雨風強いので被害はないだろうかと心配だし
平日にいない家人はいるし
なんかちょっと、疲れました(^^:)
今年の夏は体力的にも精神的にも不調だったのですが
やっと元気になり、ネットでもリアルでも
うろうろを再開しました。
久しぶりに某SNSにログインしたら
いつの間にかアプリが搭載されていて
私好みのゲームがある!
「サンシャイン牧場」
街森のお友達も何人かやってらっしゃったので
私もはじめてみました。
畑に種をまいて
水をやったり肥料をまいたり
害虫駆除したり
時間をかけて
野菜や果物が実って収穫できるゲームです。
こういうの好きなんだよなぁ♪
欠点は夜重くてログインできないことかなぁ^^;;
のんびりまったり続けてみるつもりです。
最近のコメント