デジタルフォトスタンド
先日、デジタルフォトスタンドを買った。
まおの49日の区切りに、と思ったので。
今デジタルフォトスタンドはいろんなものが出ていて
小さなものから壁掛けにできる大きなもの
木目調のものなど、中には写真を見ながら
音楽もきけるものまであり、種類が豊富だ。
値段は2万円弱が1万7千円
写真たてにしては高いかもしれないが
SDカードを差し込めば
たくさんの思い出の写真が次々に見られるのが
うれしくてしかたない。
ついつい見入ってしまう。
毎日を楽しくしてくれたまおを
いつでも写真で見ることができる。
こんなにうれしいことはない
コネタマ参加中: ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?
« 弁当男子 | トップページ | 忘れてたころに・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント