2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

7月終了

今日は久々にひどい腰痛で
昼食は食べきれず
夕飯は家人が帰ってきてからやっと作って
ほとんど寝てました^^;;

気がつけば7月最後の日。
月日はあっという間に過ぎていくけど
今月はいつも以上に早かったきがします。

8月はまおの初盆と四十九日かぁ・・・。

今年の夏は、しんみりです・・・。
(すみません、やっぱり今日調子悪すぎ・・・)

これでいいのかなぁ・・・

仕事をやめて一年になる。
半年ほど休んで4月を目標に
また仕事に復帰しようと思っていたのだが
ズルズルとここまできてしまった・・・
 
何度か面接も受けたのだが
思うようにはいかなかった。

家人の収入だけになり
生活費に余裕がなくなり
将来にそなえて貯金もしたいし、と
あせる気持ちがある。

でも、もし面接がうまくいって
仕事をしていたら・・・
今年はじめの、れんの腸閉塞や
まおのこと
ちゃんとみてあげられなかったかもしれない。
 
今は家にいなさい、ということなのかなぁ。

テレビに釘付け

昨夜は家人と夕飯を食べながら
NHKBSの「ガンダム宇宙世紀大全」を
ずーっとみていたら・・・
ブログの更新するの忘れてました・・・

昔はガンダムって男の子向けアニメなんだろうって
ぜんぜん興味なくて
何かのきっかけでテレビでみても
「?」って思うばかりっだったのですが
今見てみるとなぜだか内容がよくわかる^^;
昔の私がアホすぎたのか・・・
それとも大人ウケするアニメなのか。
メカがどうのこうのはさっぱりわからんのですが
人間模様とか考え方とか
よーく作られてます。

とにかく、今週の夜は家人と一緒に
テレビの前でじっとしています^^;

大変よくがんばりました

7/25 家人初のバンドデビューでした。
 
結局ソロ部分はほかのギタリストさんに変わってもらい
一通りこなしたようですが
本人いわく「グダグダだよ」と疲れた様子。
そりゃー、本番一週間前になって
一曲追加とかいわれたら
プレッシャーもかかるし緊張するだろうなぁ。
仕事をしながら毎日ギターの練習やってただけでも
えらかったと思います。
演奏でこまかいところがいろいろ気になりましたが^^;
まー、今回はよくがんばりました。

せっかくだからこのまま続けてくれたら
もっと上手になるんだろうけどなぁ。

ゲームクリア

前の記事で
しばらくクエストと錬金する、と書きましたが・・・
 
今日ゲームクリアしました^^

攻略サイトをみていて
「ひょっとしたら、この場面でこう動くと
ラスボス倒せる?」
って思って、試してみたくなり
やってみたら、なんとか勝てたのです!
こんなに早くエンドロールを見ることができるなんて
思ってもいなかったのでびっくり!
 
Dsc09574
ラスボスクリアの記念に
こーんな服かってみました。
ずっと重たい鎧やらかぶとやらつけっぱなしだったので
しばらくはこの格好でクリア後の世界を楽しみたいと思います。
ちなみに、クリア時の職業「盗賊」です^^;

参考までに私が見ていた攻略サイトを紹介します。
 
ドラクエ9極限攻略データベース
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

しょんぼり・・・

ドラクエⅨ 本日ついにラスボス戦に挑みましたよ!

パーティー四人ともレベル40を越え
装備も万端。
薬草類もそろえてたくさん持たせて
これで大丈夫でしょっ!
って余裕綽々だったのですか・・・
 
最後の最後で負けてしまったー!!

くぅぅ。あとちょっとだったのにぃ。
もちょっとレベル上げないといけないのかしら^^;;;

でも再び挑むのが面倒なので
しばらく飽きるまではずっと寄り道クエストや
錬金ばっかりする予定です

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

ピンクのガーベラ

Dsc09572

まおのそばに飾る花を買ってきた。
ピンクのガーベラを買ってきたのだが
自転車にのせてるときに負荷がかかったらしく
帰ったら、ガーベラがぽっきり折れていた・・・
 
ほかの花はまおのそばに飾って
折れたガーベラは小さなカップに
いれて台所に飾った。

まおが旅立ってちょうど三週間。
どんどん月日は過ぎていくんだなぁ・・・

日食

今日はせっかくの日食だというのに
千葉は一日雨がふっていた。
テレビで皆既日食の中継を見つつ
窓から見える空が暗くなかったりしないかなぁ、なんて
ちらちらみていたが
もともと雨雲で暗かったのもあって
太陽の様子はさっぱりわからなかった。
残念。
 
夕方熊本の実家から電話がかかってきた。
ラジオをつけながら草むしりをしていたという。
日食の情報が入ったら、即空を眺めようと思っていたらしいが
ラジオは地元の高校野球中継に変わり、日食情報はなく
太陽が出ていたというのに
草むしりに夢中になってしまったという。
母らしくて笑ってしまった。
 
太平洋上からの皆既日食の中継には
背筋がぞくぞくするほど感動した。
昼間なのに、あっという間に暗くなり
水平線がぼんやりと明るかった、あの風景を
いつか自分自身が体感できたらいいなと思う。

ふと思い出した

小学校中学年ぐらいだったろうか。
父からカメラのフィルムを手渡され
「太陽ば見てみなっせ」と
何も考えずに空を見上げた。

丸いはずの太陽がかけていたのを覚えている。
太陽はまぶしいと思っていたのに
フィルムをみて通した太陽はまぶしくなかった。

今思えばあれが部分日食だったんだなぁ。

明日の皆既日食
晴れるといいなぁ。

あ、明日もし日食みるときは
カメラのフィルムは使わないで
ちゃんと日食グラス使ってくださいね^^;;
目を傷めます^^;;

甚平

突如家人が
「甚平を買いにいく」と言い出した。
なぜ、急に和服!?と理由を尋ねてみると
今度のライブでみんな甚平を着て演奏するからだという。
ほうー、面白そうだなぁ。
私も一緒に買い物についていく。
 
この時期はどこも夏物のセールで
ごったがえしていた。
いろいろほしいものはあったのだが
給料前なので我慢我慢^^;
ホームセンターの一角で、
甚平999円で売っていた!やすい!

黒の甚平を着てステージにたつ家人
見てみたいが、心配性のとこはるは
家人がちゃんと演奏できるのか気が気ではない。
頼むから一曲くらいはサラッと弾けるようになってください!

大丈夫なのか・・・

三連休。
家人が来週のライブにむけて
ギターの練習をしている。
いいことだと思ったが
今までにきいたことのない曲を弾いている。

あれ、その曲・・・
 
家人「一曲追加で、ソロでー・・・」
 
なにぃぃー!!
あと一週間なのに曲追加!?
しかもしょっぱなからソロって!!

おいおいー・・・大丈夫かよー・・・
心配するとこはるの横で
家人はソロ部分を
むちゃくちゃひっかかりながら弾いている。
引っかかりすぎて曲がよくわからんのですけど・・・
 
あー、心配だー心配だー!
 

寄り道うろうろ

ここ数日家人が
会議やら飲み会やらバンドの練習やらで
夜、家にいません。
なので、家事は適当にすませて
ドラクエ三昧^^;;
 
Dsc09561
ダーマ神殿をクリアしてからもらった
おどりこのドレス
これが結構気に入っていて
ずっと着てます。
 
長時間やってるわりには
寄り道ばっかりしてるので
あんまり進んでいません^^;
転職や錬金術ができるのが楽しくて
フィールドをうろうろしては
モンスター討伐ばかり。
 
Dsc09563
魔物キラーの称号をいただきました^^;;

進捗状況は、船をゲットして海に出て
砂漠の城下町で事件発生というところまでです。

ゲームクリアはずっと先かなぁ^^;
寄り道が楽しくてクリアできない可能性も(笑)

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^
 

街へいこうよどうぶつの森 7/16

約半月ぶりに街森起動。
前回街森してたときは
まお、生きてたんだよね、と思い出し
ちょっとしんみり
 
Ruu_1469
ブーケちゃんの笑顔に
心いやされ、思い切って開門。
久しぶりにマミーさんとお会いしました。
 
Ruu_1470
街森浦島太郎状態の私に
海外アイテムさわらせてもらったり
まだそろっていない名画をいただいたりしました。
感謝感謝です。
ゆっくりお話もできてよかったー。
マミーさん、ありがとうございました^^

そうそう、マミーさんとお話していたときに
「アルフォート」というお菓子の話になったのですが
 
Dsc09565
期間限定?地域限定?の
横浜開港150周年アルフォートが
近所のスーパーにおいてあるんです。
これが冷やして食べるととてもおいしい!!
オススメです。
 
マミーさん、もし見つからなかったら
クール便で送りますよー(笑)。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

ギターのアンプ

Tokoharu12524
結婚してから一度も使ったところをみたことがなかった
ギターのアンプ。
数度の引越しのたびに荷物に入っていたのだが
そのたびに「使わないんだから捨てたらいいのに」と
心の中で強く思っていた^^;

押入れの中でホコリをかぶっていた
邪魔な機械が
まさか今になって出てくるとは思ってなかったなぁ・・・。

でもしょっぱなから
「スピーカーから音が出ない!」って
家人、練習せずにアンプの修理に専念・・・。
そりゃ10年近くも使わなかったらねぇ・・・
 
バンドの本番、25日。
大丈夫なのか・・・

ドラクエ世界のとこはる

Dsc09558
金髪ロングな髪型にしてみました。
色白です(笑)

ストーリーを追うより
寄り道が大好きなので
あちこちうろうろして
モンスターと鉢合わせしてます^^;;

街森みたいに写真撮影機能があったらよかったのになぁ。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

凍頂烏龍茶

友人からお茶をいただいた。
凍頂烏龍茶にジャスミン茶と菊花茶をブレンドした
中国茶。
早速いれてみる。
暑い時期にいれたての暑いお茶
意外とごくごく飲める。
冷蔵庫でさまして飲んでも
香りが抜けずにとても上品な味わいだ
 
YちゃんAちゃん、素敵なお茶をありがとう^^

エアコン修理

梅雨明け間近、夏本番を前にして・・・

エアコンが壊れた!!

電源は入るのだが
風向きを左右する
送風口扉(ルーバーというのだそうだ)が開かず
空気は出てるのにぜんぜん流れてこないという状態だった。
 
マンションに備え付けのエアコンだったので
不動産屋に連絡をして業者にきてもらった。
ルーバーを支えたり風向きをコントロールする
取り付け口にひびが入り
操作ができなくなっていた。
 
15分ぐらいで修理完了。
ふうー、よかった。
これで夏は快適にのりきれそうだ。
 

ドラクエはじめました

最近動物病院と近所のスーパーしか行ってなかったとこはる
久しぶりに電車に乗って買い物に出かけました。
 
で・・・
 
 
Dsc09544
 
ゲットしました「ドラクエⅨ」^^;
自分の好きなようにキャラ設定できるし
通信ができるというのが気になります。

のんびりまったりあちこちうろうろしながら
楽しみたいと思います。
あ、もちろん街森もしますからね^^

もう少し気持ちが落ち着いたら
通信再開したいと思います。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

ピンクのバラ

まおが旅立ってから
一週間がすぎました。
 
まおにたくさんのメッセージをありがとうございました。
きっと天国で喜んでいることと思います。
ひとつひとつにお返事を書きたいのですが
書きながら泣いてしまいそうなので
この記事でコメントのお返事とさせてください。
すみません。
 
Dsc09543

初七日の日に
ピンクのバラを買いました。
白い花を買うつもりだったけど
まおは明るい色の似合う子だったので
この色がいい、と決めました。
 
しばらくはまおのために
花を置こうと思います。
 

のほほん千葉生活日記へご訪問の皆様へ

のほほん千葉生活日記へご訪問の皆様へ

皆様にはいつも本ブログへご訪問いただき、
またとこはるとまおに励ましのお言葉をいただき
ありがとうございます。
7月3日正午前にまおと最後のお別れをし、
火葬を終えることができました。
まおは5年10ヶ月という短い命ではありましたが、
皆様に愛され幸せな猫でした。
まおに代わりまして御礼申し上げます。
またまおの供養と皆様への感謝の気持ちをこめて、
稚拙な文ではございますが以下にまおからの手紙を
掲載させていただきます。
親ばかの勝手な夢想とご一笑に付していただければ幸いです。

                          平成21年 7月5日
                            とこはるの家人

---------------------------------------


みんなへ


まおはごはんをたべるのが大好きです
とくに誕生日やとこはるのお家にきた記念日にもらえる
高級カリカリが好きです

まおはれんのことが大好きです
血はつながっていないけど、本当の兄弟だと思っています
なかよくいっしょにねたり、あそんだりしました
ときどきはけんかすることもありました
でも、すぐになかなおりです

まおはテレビを見るのが大好きです
とくに天気予報が好きです

まおは人のいすでねるのが大好きです
ときどき家人が来て、まおのじゃまをします
しかたないのでいっしょにいすに座ります
でも、基本的に家人のことも大好きです

まおはとこはるのことが大好きです
とくにごはんをくれる前は大好きになります
とこはるにだっこされると本当のお母さんにだっこされているようです

ある日、まおは猫の天使長に天国に戻ってくるように命令されました
天使長のことばは絶対です
まおはその日から、カリカリがおいしくなくなりました
れんともあそぶことができなくなりました
とこはるはまおが病気になったと思ったみたいでした
病院の先生もなんの病気かわからなくて、頭をかかえていました
わからなくて当然です
病気じゃなくて天国に戻るための翼を準備してたのだから
まおがやせてしまったのは、空高く飛ぶために必要だったからです
まおはいま天国でとこはるたちを見守っています

まおが急にいなくなったので、みんなが泣いているのが見えます
でも、空を見て
まおはここにいるよ
思い出して
お別れする日のために、いままでたくさん思い出をあげたよ
まおはみんなとの思い出があるから、ちっとも寂しくないよ
まおれんのなわばりで過ごせて楽しかったよ

みんなありがとう
まおはみんなの笑顔が大、大、大好きです


天国のまおより
---------------------------------------

まお

7/2 午前六時過ぎ
まお、永眠いたしました。
5歳10ヶ月。
 
皆様にはコメントメールで
励ましの言葉をいただき
本当にありがとうございました。
 
しばらくブログの更新、お休みします。
落ち着いたらまた更新します。

街へいこうよどうぶつの森 7/1

今日から七月。
街森では8/23と夏も終わりに近づいてきました。
 
Ruu_1462
ちょうど花火大会の日。

Ruu_1463
たくさんの花火が打ち上げられてきれいでした。
 
花火大会にあわせて開門し
yukariさんときゃんちゃんが遊びにきてくださいました
 
Ruu_1468
村長からもらった花火、浜辺で楽しみました。
つりもできて面白かったー!!
ありがとうございました^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ