2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

DANONE BODY-ism

今日は午前中コメントのメンテナンス
午後からはココログのシステムトラブルが発生し
遊びにきてくださったかたには
大変ご迷惑をおかけしました。
これからはいつも快適でありますように・・・
頼むよ、イケメンSEさん!!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

先日、ココログの「コマネタ」で
モニターの募集があっていたので
なんとなく応募したら・・・
あたっちゃいました。
 
Dsc09534

DANONE BODY-ismです。
ミネラルウォーターなんだけど
これ一本で一日のカルシウム目安量の半分を摂取できるんだそうです。

早速のんでみました。
ふたをあけてにおいをかいでみると
かすかにレモンの香り。
一見普通の水にみえるけど
飲んでみたらレモン味でした。
 
うーんうーん・・・
普段飲むには買わないかなぁ。
スポーツのあとに飲むとおいしいかもです。





コネタマ参加中: 『DANONE BODY-ism Calcium Works』モニターキャンペーンスタート

街へいこうよどうぶつの森 6/29

ちょっと街森通信から離れているあいだに
海外配信アイテムや
デザイン配布があったそうで
 
Ruu_1440

くまをさんの村に遊びにいって
デザインいただいたり
アイテム触らせてもらいました。
ありがとうございました^^
気分はすっかり浦島太郎・・・^^;;

Ruu_1452
たかきさん、ゆめさんともお会いし
フーコちゃんのいる天文台をうろうろしていると
とこはるとゆめさんがかさなっちゃいました!!
半分村長、半分スパイダーめーーん
 
Ruu_1454
池に釣り糸をたらすと
うきが横一列にならんだり
 
Ruu_1457
全部かさなってひとつに見えるという発見があって
地味ながらも楽しかったです♪
 
みなさんありがとうございました^^
やっぱり通信楽しいわー♪
また遊んでくださいね。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 6/28

今日は午前中も午後も
ひたすら寝てました^^;
よく眠ってすっきりー
 
しかも今夜は家人が飲み会。
まおは難しい検査で、結果がわかるまでしばらく入院なので
久しぶりに街森、起動しました。
 
Ruu_1425

アデレードちゃんの優しい言葉に
ちょっとうるうる^^;
やっぱり街森ってなごむわぁ。
 
Ruu_1428

ヤマトさん、昼寝は大事よー。
自分が今日眠って実感♪
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

明日から通信復帰します。
みなさま、またよろしくお願いいたします^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

ボディーソープで髪を洗う

ぼんやりと考え事をしながら
風呂に入っていた。

ごしごし頭をあらっていたのだが
いつも使っているシャンプーと香りがちがう。
「?」と思って手を見ると
あら、不思議。
ミルク色のボディーソープが手にぺたぺたくっついてるじゃないですかー!!

こんな間違い久しぶりだわぁ・・・

実は、昨晩から今朝にかけて
まお、嘔吐がとまらず、
即入院。
今回は貧血と血圧低下があって
先生いわく「病状はきわめてよくない」とのこと。
 
そんなんで、一晩ほとんど寝ていないとこはる。
やっぱ疲れてるのかなぁ。
でも、私がしっかりしなきゃー!!
まおー、絶対よくなって帰ってくるんだぞ!!!

しまったー!!

何ヶ月ぶりかで父からメールがきた。
「熊本の水送った」とのこと。

千葉に引っ越してすぐ、私が
「とてもいいところなんだけど、水はねぇ・・・」と
言ったのをいつも気にしているらしく
年に数回、熊本からおいしいミネラルウォーターを
送ってくれるのだ。
ありがたやー・・・
 
そしてメールをもらってから重大なことに気がついた。
この前の日曜日って「父の日」だったんだ・・・。
週末へこみすぎて、何もしていなかった!! しまったぁぁ

おいしいお水が届いたら
電話しなくちゃー。
たまには素直に「ありがとう」っていわなきゃねぇ^^;;

甘いものは必要

ここ数日、なんだか食欲がなかった。
ちょっと疲れてるのかなぁ、なんて思っていたが
家人が買ってきたこれをみて・・・
 
Dsc09530

ぎゅるる~とおなかがなった・・・^^;
あまいもの不足だっただけ?^^;

【街森】そろそろ・・・

Ruu_1392
とこはる村、八月下旬で
時間が止まっています。

今週末くらいから復活・・・できるかな?

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

くちなしの花

Dsc09526

この時期、あじさいもいいけど
かすかに香る白い小さな花も
心を和ませてくれる。

100万人のキャンドルナイト

Dsc09529
我が家でも小さな明かりをともしました。

一年で一番日が長い日だったのに
昼間はずっと雨がふっていて、残念でした。

3.5ショック

朝一番でまおの検査にいく。
詳しい結果は来週にならないとわからないのだが
体重が減っていた。
3.8キロから3.5キロ
この二ヶ月で2キロ近く激減。
今週は元気も出て、ご飯を食べる量が増えていたのに・・・

病院から帰って、とこはる激しく落ち込んでいた。
ちょうど健康診断だった家人も帰ってきていた。
「散歩にいこう」とさそってくれた。
 
Dsc09525

サーティーワンのアイスをおごってくれた。
いろいろ話をした。
少し、元気が出た。

【街森】とこはる村の村メロ

Ruu_1367
ぼうや~よい子だ、ねんねしな~
古いなぁ・・・^^;;

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

キーボード

先日、ギターをもたもたしながら弾く家人を見て
ピアノがあったら、教えてあげられるのになぁ、なんて
ブログでぼそっとつぶやいたら
なんと街森のお友達からお声をかけていただきまして・・・
 
Tokoharu12464

じゃーん、今日キーボードが届きました。
おおー、うれしいよー!
早速夕食後に荷物を開いて弾きました。
数年ぶりの鍵盤。
自分が思ってた以上に指が動かなかったのがショック・・・
それでも、なんとか「20th century boy」をちゃちゃっと弾いてみせました。

とこはる「こんな感じ」
家人「それよりさー、この37番のききたい」

おーい
人の演奏きいてないしっ!!

よーし、これからビシバシ鍛えちゃうからなっ!!
私も実家から楽譜取り寄せようっと。
さむちーさん、どうもありがとうございました^^

甲状腺

まおは甲状腺機能の低下で
薬を飲んでいる。
だいぶ食欲が出てきて
ご飯を食べる量が増えた。
 
うちには毎週火曜日
生協が来るのだが
届けてくださる方が
大の猫好きでご自身も5匹の猫飼いさん。
そのNさんが先週具合が悪くなって
病院にいったら
「甲状腺(バセドウ病)」だったそうだ。
幸い薬を服用するだけで仕事は続けられるらしいのだが
「こんな偶然もあるんだよねぇ。気をつけないとねぇ」と
しばし話をして帰られた。
 
そして私の大切な友人は
甲状腺がんで甲状腺を切除した。
 
いろいろと考えさせられる。
体は大事にしないといけない。

街へいこうよどうぶつの森 6/16

最近ゆったりと街森ができないのですが
時間を見つけてはちょこちょこ進めています。
 
Ruu_1400
久々にぺりおから郵便を受け取りました。
 
Ruu_1401
任天堂からてるてるぼうずの傘が届きました。
写真だとちょっとわかりにくいかな?
梅雨シーズンにあわせたアイテム。
 
Ruu_1405
おお、危ない
一番お気に入りのブーケちゃんに
引っ越されるところでした^^;;
プレイ時間は減ってしまったけど
花の水遣りと住人への声かけだけは
しっかりしなくちゃです。
 
Ruu_1418
そして久しぶりの迷子ちゃん。
 
Ruu_1419
ヒョッコリ村だね、了解了解。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

結婚記念日

昨日9回目と書いてしまいましたが
正しくは8回目の記念日でした^^;;
ずいぶん長く一緒にいるような気がしていた^^;

鬱陶しいなぁ、と思うときもあれば
迷惑かけてるよなぁ、と反省するときもあり。
なんだかんだありつつも、仲良く(??)生活している。
 
家人、これからもよろしくなー。
仕事も大事だが、まずギター上達しましょう(笑)。


今日のランチ 6/14

6/15が結婚記念日なので
日曜日に夕飯でも食べに行きたいねー、
なんて話をしていたが
まおをおいて長時間出るのには不安があったので
まおが熟睡している昼間にささっと昼食に出かけた。
 
Dsc09522

千葉そごうに入っている
台湾料理のお店に行った。
ここの小籠包がジューシーで大好き。

Dsc09521
冷やし冷麺
あっさりさっぱり

明日は9回目の結婚記念日かぁ。
よく続いたなぁ・・・^^;;

街へいこうよどうぶつの森 6/12

前日におこなわれた
虫取り大会の結果がでました。
 
Ruu_1394
優勝しましたー!!

Ruu_1395
虫取りの優勝トロフィーゲットしました♪
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
いつものようにお友達のブログをみてまわっていると
Claireさんのとこでカブ高騰の記事発見!!
うち、これから日曜にするとこだったし
これはチャンス! と自分の分をかいつつ開門もしました。
 
Ruu_1385
すごい数字だー!!

Ruu_1384
お昼にお邪魔したんだけど
 
Ruu_1397
さらにカブ買って夜にもお邪魔しちゃいました^^;;
Cliareさん、どうもありがとうございました^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

開門のおしらせ(終了しました)

とこはる村日曜午前です。
じょんのび村のClaireさんとこの
カブが599ベルとのことなので
それにあわせて開門してみました。
もしカブ必要なかたはぜひどうぞ(放置になります)
カブリバさんは門をでて左手
仕立て屋のすぐ上のりんごの木の横に
確保してありますので、どうぞ^^

午後七時(とこはる村12時)まで開門してます。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

30000

午後ブログをのぞくと、
カウンターが30000を超えていました。
すごいー30000なんて数字
こんなに早く見るとは思ってもいなかったです。
訪問してくれる皆様のおかげです。
ありがとうございますー
 
街森日記を始めてから
お友達はじめ、検索から飛んできてくださる人も増え
全国のいろんな人たちに
ブログを読んでもらってるんだなぁと思うと
うれしいやら恥ずかしいやら
少し照れる気持ちもあります^^;

まおのことで大変なときもありますが
これからも日常のささいなこと
街森の楽しいこと
毎日つづっていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
 

おいでよ ふんどしの森 6/11

今日の通信
きゃんちゃん、Claireさん、くまをさんが
来てくださいました^^

Ruu_1394_2
うんうん^^

Ruu_1393
そうそう。
ごくフツーに遊びましたよ。
Claireさんとくまをさんから
ふんどしと赤いふんどしをいただいたので
 
Ruu_1391
こーんな素敵なかっこうして遊びましたけどね♪
あまりにも出来がすばらしいので
直接お見せできませんが^^;;

腹がよじれるほど笑いました。
これからはとこはる村改め「あかふん村」
タイトルも「のほほん あかふん村生活日記」に
変えようかと考え中です
 
今日はほんとにたくさんのデザインをいただきまして
スーパーガールのデザインも着てみました。
 
Ruu_1397
カメヤマさんからほめていただきました♪
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

梅雨入り

Dsc09518
関東地方、本日梅雨入り。
近所のいたるところであじさいが咲いている。

【街森】やきにく

犬の嗅覚はするどい 
 
Ruu_1365
トミが家に遊びにくるといったので
あわてて夕飯の焼肉をかくしたのだが
 
Ruu_1362
うわー、バレちゃったよ。
お願いだから食べないでー!!
私の焼肉ぅー!!

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^
 

街へいこうよどうぶつの森 6/8

Ruu_1345
今日のとこはる村
珍しく雨が降りました。
一時間ほどでやんだので
夕立だったのかな?

さて、今日はヤマトさんから招待されたので
遊びにいってきました。
 
Ruu_1349
あの・・・かなりアヤシイんですけど・・・。
なんだかわからないキカイとか
壁紙がアヤシゲな工場っぽくて・・・
ああ、早く帰りたい、とうろうろしていると
 
Ruu_1350
このまえ私が粘りに粘って釣ったマンボウが
おいてありました。
 
Ruu_1352
おおお、宝物!!
釣ってよかった。
気に入ってもらえてよかった!!
ちょっとだけヤマトさんとわかりあえたかなぁ♪
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
Ruu_1336
キャンディさんの村にお邪魔しました。
左からきゃんちゃん、とこはる、くるみさん
手前はトモさん
 
Ruu_1340
なんとトモさんから
海外アイテムのスノードームをいただきました!!
うれしいです。ありがとうございましたー!!

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

20th century boy

最近家人がまめにギターの練習をしている。
また急にどうしてと思ったら・・・
なにー!? 7月に会社のメンバーとバンド作る!?
そらびっくり!!
それで練習してたのか。
しかし・・・・・・
 
なんで最初の小節で引っかかったままなんだー!!
 
家人のパートはギターⅡ
そのパートので出しのリズムがまったく取れていない。
ギターのことはわからないが、音楽のことになるとかなりうるさいとこはる。
とこはるが手で拍子をとりながら、「ウン、タッ、ンタタ、タタータタ」と
ゆっくり練習。
曲の全容が解明できないので、曲をきかせてもらう。
「20th century boy」
曲と楽譜をみながらギターⅡの譜面を読む。
トントントントン、と体でリズムをとる。
なんだー、このパート簡単じゃん。
とこはる一発で譜読み終了。

家人「もう理解したの!? すげー」
フッ、昔とったきねづかってやつですよ

そばにピアノがあればざっと弾いて教えてあげられるのだが
それができないのが悲しい。

7月までびっちり私がしごいちゃるぜ。
フフフ

Wiifitで大騒ぎ

今日は家人の友人Hくんとその奥様が遊びにきてくださいました。
なんでも我が家にある「Wiifit」で遊びたかったんだそうで
早速みんなではじめました。
 
いつもは一人のときに黙々と体重測定したり
トレーニングしたりだけど
四人でやると面白くてたまらない
スキージャンプをするHくんが
ほんとにジャンプしてボードからはみ出したり
家人のヨガのポーズにみんなが大笑い
さらにそのHくんが運動神経よくて
次々にランキング一位をとっていくから
負けられない。

大笑いしながらWiifitできるって楽しいわー。
これから毎日来てもらいたいくらいでした。
あー、面白かったー。

街へいこうよどうぶつの森 6/5

Ruu_1322
 
鳩の巣にいくと、珍しくリックがいた。


Ruu_1321

リックらしいなぁ^^;

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

さて、とこはる村は日曜午前。
ガブリバさんがやってきたので
せっせとカブを買いつつ
お友達のブログをみてまわっていたら・・・
 
おお、さむちーさんとこ385ベルだ!!
これはいかねばー、っとさらに大量に買い込む。
 
Ruu_1326

放置中のさむちーさんに
ご挨拶をして、たぬきちの店にゴー!!
で・・・385だと思っていたカブ価
「今のカブ価は207だなも!」
あり????
ひょっとして私・・・時間間違えたのかな・・・
もう高騰終わってたのか!?
うおお、バカな私ーー!!

でも207だって買値の倍だわー。
売らせていただきました。
ありがとうございましたーー
 
途中で同じなまえのYukariさんとも遭遇し
とこはる村にも遊びにきていただきました。
カブ売りにも協力していただき感謝♪
あ、写真とるの忘れてた・・・ごめんなさい
 
Ruu_1325
くまをさんと久しぶりにお会いすることができました。
カブ売りにいくからー、ってゆっくりできなくてごめんね。
今度また開門するからねー!

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】なかよし

Ruu_0894
ミントちゃんは、よく一人で喫茶店にいる
なんだか悩みがあるみたい。
 
Ruu_0869
そうなの?
私はミントちゃんのこと、好きだよー。
だから一緒にあそぼ♪
 
Ruu_0868
ふたりはなかよし
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 6/3

今日は通信しちゃいました♪
 
Ruu_1315
ゆめさんののんびり村に突撃!
左からリナさん、とこはる、ゆめさん

Ruu_1316
 
今月のおまじないは金のなる木を植えると
目玉商品が次の日に並ぶ、とのこと。
リナちゃんと私とでベル袋を植えてみました。
 
通信が終わってから時間を進め、次の日にすると・・・
おお、コンビニにアーウィンがある!!
ゆめさーん、目玉商品ならんだよー!! やったぁー!!
金のなる木も無事育ってますようにー。
 
Ruu_1321
キャンディさんのXYZ村にもお邪魔しました。
たくさんの交配花があって、かわいいデザインが
あちこちに飾られていて、とても素敵な村♪
ゆっくりお話ができてよかったです。
 
通信すると肩の力が抜けてほっとします。
和みました。どうもありがとうございました^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

 

そらまめ

Dsc09517
ふかふかの白い毛布にくるまれて
眠っていた。
 
今日は塩茹でにしていただきました

街へいこうよどうぶつの森 6/2

午前と午後ちょっとずつですが
街森ができました。

いつものようにフンフンと鼻歌交じりに
水やりをしていると
ファンファンファン・・・とききなれないおとが!
そして黒い影が飛び去っていったではないですか!!

うおお、ジョニーがきたーー。
あわてて追いかけるとこはる。
しかし影は消え去る。
おちつけ、やつはまた戻ってくる!
とこはるポケットの中から道具を探します。

えーと、つりざお、スコップ、じょうろ、あみ・・・
ってパチンコどこだぁぁぁ
叫んでいる間に、UFOは空のどこかへ去っていったのでした・・・
ああー・・・せっかくのチャンスだったのにぃ
 
意気消沈して、再び水遣りをするとこはる
と、そこへ
 
Ruu_1306
うわぁー! うるさくしてすみませんっ!!
しかもプシューって鼻息あらいよっ!!
でも目が笑ってるから大丈夫か!?
引越し二日目のヤマトと緊張しながら会話。
 
しかしヤマトのほうは気軽に話しかけてくれます。
 
Ruu_1307
えー・・・マンボウ・・・
そんな簡単につれる魚じゃないから
お手伝いは遠慮させていただきたいんですけどー・・・
 
Ruu_1311
うわぁぁ、す、すみませんすみません。
手伝いますってばー、やりますようー
以前いたクロコのときもだったんだけど
なぜかワニさんって苦手なのでした^^;;

Ruu_1310
午後はカブが値上がりしたけど
200代・・・うーん。
 
ジョニーはきたけど、打ち落とせず
カブもあがったけど、そんなに高くなく(しかもカブ持ってないし・・・)
ついてるようでついてなかった、とこはる村の一日でした。
 

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信】
明日は通信できそうです^^
突撃か、開門します♪

今日から6月

Dsc09512
あじさいの花が咲き始めていた。
梅雨が近づき、苦手なシーズンになるが
明るく晴れやかに
笑ってすごせる月にしたい。

街へいこうよどうぶつの森 6/1

Ruu_1292
今日から6月。
久しぶりに街森を起動しました。
とこはる村時間8/5からスタートです。
 
そういえば新しい住人が来ているかもしれない、と
村をうろうろしていると
新しい家を発見。
入ってみると・・・
 
Ruu_1293
うわーー目つきの悪いワニが!!
にらまれちゃったよーー
 
Ruu_1294
アワワ・・・す、すみません
名前と顔つきからして
怒ったら「はどうほう」とか口から出るんじゃないかと
ドキドキですが・・・
よ、よろしくお願いします。
お手柔らかにー。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

Ruu_1303
先日みきこ♪さんから
高騰のお知らせを受けて
1500カブ持っていたので
お邪魔しました。

Ruu_1304
真っ黒に日焼けした二人^^
ほんとにちょっとの時間でしたが
いろいろお話できてうれしかったです。
元気が出ました。ほんとにありがとうございました^^

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

【通信について】
しばらくはまおの様子を見ながら
通信ができたらと思いますので
しばらく不定期通信にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ