こんなものが届いた
« 腹が減っては戦はできぬ | トップページ | 街へいこうよどうぶつの森 5/23~5/25 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 腹が減っては戦はできぬ | トップページ | 街へいこうよどうぶつの森 5/23~5/25 »
« 腹が減っては戦はできぬ | トップページ | 街へいこうよどうぶつの森 5/23~5/25 »
この記事へのコメントは終了しました。
節目って・・・(笑)
そうね~、
「大人になってきましたね」の節目なんでしょうか~?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
投稿: さむちー | 2009/05/27 19:58
おぉ。。こんなものが届くのね!
うちにもくるか。。。一緒に節目を迎えよう!!!
まおちゃん、はやく元気にもどってくるといいね^^
うちも生後2ヶ月くらいのころ拾った猫が、もう13歳は超えてるよ。。
ここ7年は実家に預けて一緒に暮らせてないけど(社宅なのでww)
もうだいぶおばあちゃんなのだろうね。。。
投稿: きみこ♪ | 2009/05/28 10:22
何の節目なのかしら?^^;
でも検診は行っておいた方がいいもんね♪
20歳でも油断しちゃダメだからね(あはは^^;)
まおちゃんが戻ってきたら行ってらっしゃ~~~い♪
投稿: | 2009/05/28 16:15
上のコメ、私です~~~
投稿: ナミぽん | 2009/05/28 16:16
節目検診。いや~ん何の節目かしら~。
あ、私は17歳だからハタチの時に
節目検診かしらね^m^
投稿: Claire | 2009/05/28 16:44
★さむちーさん、きみちゃん、ナミちゃん、Cliareさん、
コメントありがとうございます^^
自分で健康診断うけると大金が飛ぶけど
これだと1500円ですむみたい。
ありがたいわ~。
面倒だけど「ハタチの検診」(!!)
いってきまーす♪
きみちゃん、ネコちゃん13歳かぁ。
長寿だね^^
これからもますます元気でくらしてほしいわ~。
うちのまおれんも見習って長生きしてもらわなきゃー。
投稿: とこはる | 2009/05/28 19:52