目玉焼きにかけるもの
小さいときはしょうゆをかけていたが
いつのころからか、マヨネーズをかけていた。
自分でもよくわからないが
しょうゆよりマヨネーズのほうが
黄身の部分がおいしいと思う。
何かのアンケートで
目玉焼きにかけるものは「しょうゆ」「ソース」が大多数で
マヨネーズは少数派だったが
私はマヨネーズが断然おいしいと思っている
コネタマ参加中: 塩、醤油、ソース…、目玉焼きにかけるのは?
« 街へいこうよどうぶつの森 4/20 | トップページ | 街へいこうよどうぶつの森 4/21~4/22 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たい焼きにも「天然」と「養殖」がある(2017.01.16)
- 3/25のケーキ(2010.03.31)
- バレンタインデー(2010.02.14)
- 雑穀米(2010.01.09)
- キャラメルコーン(2009.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント