2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

【街森】ハニワ譲ります

チビボー、チビクリックチビゲロチビロボ、
チビウガイ、チビうわー、

ナミカララナミクリックナミガラゴロ、
ナミドリル×2、ナミカクカク、ナミフワフワ
ナミディジ、

デカピポパ、デカブラザー×2、デカジャン、
デカでか、デカふにゃデカポーン
デカガラゴロ、

デブフワフワ、

ノッポバチン、ノッポゲロ、ノッポパー、ノッポティンパ×2、
ノッポボー、ノッポカラカラ、ノッポブラザー、
ノッポワープ、ノッポエコー、ノッポウガイ、
ノッポディジ、

ヤセフワフワ

 
以上気軽にお持ち帰りください。
コメント欄に書いていただければ
お手紙でも送りますよー。


人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/27~4/28

最近週に1.2回は
どこかのお友達の村のカブ価が高騰します。
うれしいし、ありがたいです^^
 
Ruu_0949
27日はリナさんのわかさ村が高騰
おめでとう&ありがとう!!
ちょうど夕飯の支度をしなきゃいけなくて
すぐ戻ってしまったけれど
次回はゆっくりお散歩させてくださいね^^

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

28日はゆっくり時間があったので
久々午後開門できました
 
みみりんさん、カントリーさん、Claireさん、きみちゃん
キャンディさんが来てくださいました。
 
Ruu_0962
カントリーさんとClaireさんが
とてもかわいい服をきていたので
いただきました^^

Ruu_0967
左からみみりんさん、きみちゃん、Claireさん、とこはる
レモン服四兄弟♪
 
Ruu_0971
キャンディさん初登場の一枚
ようこそとこはる村へ!
左からみみりんさん、キャンディさん、Cliareさん、とこはる

Ruu_0972
とこはる村を閉めたあと、
Claireさんの村にお邪魔しました。
なんと海岸にジョニーとUFOが流れ着いてたんです!!
初めてみたー!

Ruu_0975
未知との遭遇!
Claireさん、ありがとうございました^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
30日はお休みします。
5/1は不定期通信
5/2~5/5まで通信お休みの予定です。

【街森】サントラゲット!

Dsc09480
楽しみにしていた
「街へいこうよどうぶつの森」のサウンドトラックを購入しました。

早速きいてみました。
ゲームの中では控えめに流れる音楽も
CDでは主役。
スピーカーからまるまるふわっとした
やわらかいやさしい音楽を奏でてくれます。
ほとんどきいたことのなかった「午前二時」に
ききいってしまいました。
名曲という話はきいていましたが
この曲はほんとにいいです。
思わずこの曲をききながら
星空を見上げてみたい、って思ったくらい。
 
とたけけライブミュージックでは
私がリクエストに投票した
「だいすき」「けけジャズ」が入っていてうれしかった
ボーナストラックの「ししょーのゆめ」というのが
以外にぐっときて
「ししょーがんばれー」っとほろりときそうに^^;

街森を知ってる人も知らない人も
ぜひきいてみてくださいー。
テレビを占領されて街森できないときに
BGMとして流すと気持ちいいかもです^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

藤の花

Dsc09479
近所の公園に
色鮮やかに咲いていた。

実家に2鉢あって
小さい木だったのに
長くて濃い紫の花を咲かせていたのを思い出す。

【街森】まおの初恋

Ruu_0713
ミントさんがはとのすに一人でいた。
思い切って声をかけてみると

Ruu_0712

ぼ、僕がお友達になります!!
って声に出していいたかったけど、
いえなかった。
ドキドキドキドキ・・・・・・
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
皆様のおかげで現在3位です。ありがとうございます^^
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
28日午後一時より二時間ほど開門予定。
夜八時から10時の間にも通信できると思います。

ランチのデザート

Dsc09478
ティラミスとチーズケーキ、チョコアイス
単品で頼むと高いけど
ランチセットにつけると
なんと350円!!

【街森】開門のおしらせ

リナさんのわかさ村が
カブ価高騰です。
ちょうど日曜日午前中ですので
リアルタイム夜九時(とこはる村12時まで)開門します。
カブリバさんは地図上の右下
ペンタの家のそばに監禁中ですので
どんどんカブ買ってくださいませー!
とこはるは放置(バス停)となりますのでご了承ください。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^


街へいこうよどうぶつの森 4/25~4/26

Ruu_0914
とこはる村は6月に突入
 
Ruu_0941
夏らしい虫が次々にとれるようになりました。
 
Ruu_0936
普通のさおでこんなのまでつれちゃいます^^;

Ruu_0915
目玉商品が出るそうですよー^^

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

【通信】

Ruu_0912
24日の夜にゆめさんと久しぶりの通信。
 
Ruu_0924
なみさんとナミさん
同じ名前の人同士の出会い^^

Ruu_0937
夜にはみきこ♪さんのどうぶつ村が
高騰という話をきき、白カブを持ってお邪魔しました。
みなさん、いつもありがとー!!

Ruu_0939
もうけたお金でグレース家具を大人買い
リアル生活でもやってみたーい!!^^;;

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
27日はお休みします
28日は不定期通信
29日はお休みです。

今日のランチ 4/26

今日のランチ 4/26
ベーコンとつるむらさきの塩味のフィットチーネ

【街森】人に厳しく自分に甘く

リックが家に遊びにきた。
彼の性格だから、なごやかムードで
話が盛り上がるんだろうなぁ、なんて思っていたら。
 
Ruu_0771
ええっ!!

Ruu_0772
がーん・・・
 
Ruu_0774
ひゃあー、なんと厳しいお言葉!!
よく細かいところをチェックしている。
君の意外な才能に感心した!!
これからは片付け評論家リック先生とよぱせてくれ!!


【そして数日後・・・】
 
Ruu_0802

・・・オイコラッ

 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

メモリカード

4月はじめに携帯電話用の
メモリカードがこわれた。
電話とメールができればいいからと
カードを買わずにいたのだが
ブログ用に写真をかなりとっていたことに気づき
携帯のデータをパソコンに移動できず
不便な思いをしていた。

本日家人がカードを買ってきてくれた。
 
Dsc09468
桜の下で食べた「はれのひ」のお菓子。
 
Dsc09470
「パティスリーコリーヌ」のシュークリーム

Dsc09458
おいしい和菓子屋の
できたてみたらしだんご
 
と、食べ物写真がほとんどだが
私の生活には欠かせないメモリカードだ。

街へいこうよどうぶつの森 4/23~4/24

昨日は午前中マミーさんの村にお邪魔しました。
とこはる二度目の風車のぼりにチャレンジ。
難しいんだろうなぁと思ってたら
 
Ruu_0888
あっさりてっぺんへ到達。
ナミちゃんとマミーさんのおかげです。
ありがとうー!

Ruu_0890
てっぺんからパチンコだまを飛ばしてみました。
つりもできました。
魚がいなかったけど・・・^^;

Ruu_0892
ナミちゃんも成功!!
おもしろかったー!!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

そしてとこはる村カブ価高騰!!
多数の方に来ていただき感謝感謝です^^

Ruu_0905
さむちーさん、初登場!

Ruu_0906
きみちゃんと久しぶりに会いました^^

高騰のときはなかなか村に入れず
お待たせすることもあるかと思いますが
とこはる村、また日付を進めて高騰狙っていきますので
これからもよろしくお願いいたします。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
で、今回儲けたお金で
 
Ruu_0907
家のローン完済!!
今頃かよって突っ込みはなしで・・・
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
本日24日20時から22時の間で開門するかもしれません。
明日25日は午前11時から一時間開門します。

【街森】カブ価のおしらせ

とこはる村
5/29午前のカブ価335ベルです!
中途半端かな^^;
 

お友達登録がおすみの方で
カブをお持ちでしたら
遠慮なくお越しください。
午後11時(とこはる村12時)まであけています。
ほとんど放置だと思います。
バス停にたっているときは放置となりますので
ご了承ください。

おまじない(木を2本うえる 化石が増える)も
この機会にぜひどうぞ

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/21~4/22

以前攻略サイトで
「金バラは交配するらしい」というのを読んで
ある実験をしました。
金バラとほかの色のバラが交配すると
何色が咲くのか
 

Ruu_0878

なんと金バラと黄色の組み合わせで
ピンクが咲きましたー!!
ってことは金のなかにピンクの要素があるってこと?
うーん、まだまだ実験続けてみたいと思います。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
Ruu_0876
昨日は久々の通信
みみりんさんが迷子ちゃんを連れてきてくださいました^^
左からとこはる、みみりんさん、みきこ♪さん
後ろはリナさん
くまをさんも来てくださいました^^

この日の夜に少し時間があったので
久しぶりにダイアナさんの村へお邪魔しました。
のんびりまったりといろんなことを話し、
ネコ話でも盛り上がり、楽しかったです。
写真とってたのに保存してなくて、残念

みなさん、本当にいつもありがとうございます^^
また開門したり突撃したりしますので
よろしくお願いいたします。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
23日午前11時から開門予定ですが
どこか門が開いていたら、突撃しちゃうかもです^^;

目玉焼きにかけるもの

小さいときはしょうゆをかけていたが
いつのころからか、マヨネーズをかけていた。
自分でもよくわからないが
しょうゆよりマヨネーズのほうが
黄身の部分がおいしいと思う。
 
何かのアンケートで
目玉焼きにかけるものは「しょうゆ」「ソース」が大多数で
マヨネーズは少数派だったが
私はマヨネーズが断然おいしいと思っている





コネタマ参加中: 塩、醤油、ソース…、目玉焼きにかけるのは?


街へいこうよどうぶつの森 4/20

週末から今日までどたばたしていて
落ち着いて街森できてないのですが
 
Ruu_0851

久々におかあさんが出ました!

明日開門するから、迷子ちゃん、待っててねー!!
(みみりんさん、お待たせしてすみません)
 
【通信予定】
明日22日午前11時より一時間ほど開門予定です。

 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^
 

街へいこうよどうぶつの森 4/19

土曜日にまおれんの予防接種に行き
ぐったりへとへとのとこはる
 
19日も時間を進めずに、のんびりと村の生活を楽しむことに。
と、ここで思い出したのが
みきこ♪さんの村のカブ価高騰。
 
Ruu_0845

のんびりをかなぐり捨て、
金の亡者となってどうぶつ村に駆け込みました。
 
Ruu_0847
何往復かする合間に住民に話しかけるとこはる。
ペチカちゃん、いつかうちの村に来てね^^

Ruu_0848
おかげでとこはる村の門前には
ベル袋の山がー
みきこ♪さん、ありがとうございましたー!!

Ruu_0855
そして、先日カブ価602ベルの記念に
ベル袋を植えてみたら
金のなる木ができました。
うれしいー
記念の木、大切にします。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信予定】
20日21日はお休みです。
22日から25日は不定期通信となります。
 

街へいこうよどうぶつの森 4/18

前日のカブフィーバーのおかげで
 
Ruu_0839

ついにぶたの貯金箱をゲットしました

Ruu_0838

フフフ。ひ・み・つー
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
ここらで少しのんびりするかーと
18日は時計を進めずに楽しみました。
 
Ruu_0842
とたけけライブにうっとり
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】まおの日記

Ruu_0825

ぼくはまお。
とこはる村に住んでいる。
 
家で寝てばっかりなので
たまに外に出ると
 
Ruu_0711
 
びっくりされる。
そんなに驚かなくてもいいのに・・・。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
今日はイザベラちゃんが
かくれんぼしようと誘ってくれた。

Ruu_0786

飛び入りでカブリバさんも参加した。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

Ruu_0821

ゆかりは絵が下手だということがわかった。
 

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/16~4/17

とこはる村、こどもの日をむかえました。
 
Ruu_0800

村長から新聞紙のかぶとをもらったあとは
未来へと時間を進んでいくのですが・・・
 
Ruu_0810
 
Ruu_0812
 
Ruu_0816
あやしいネコの顔をどうするか悩んだまま
ほったらかしにしていたのでした^^;
住民がこわがっているので、
とこはるはがんばって顔を描きました。

どこへいったか今のところわかりませんが
「何これ・・・」って言われそうな予感・・・
ドキドキ・・・

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

17日にはとこはる村のカブ価が
史上初の600代と大フィーバー
 
Ruu_0831
 
Ruu_0834

たくさんの方に来ていただけて
とてもうれしかったです^^
普段いろんなお友達にお世話になってるので
恩返しできたかなぁ。
あまりお話できませんでしたが
またゆっくり釣りや虫取りでもしながら
お話できればなぁ、と思います^^
 
そして祭りの後・・・ 
 

Ruu_0837

ゴメンッ! 君が病気なの忘れてたー!!
薬、薬ー!!

【通信】
来週前半はちょっと忙しいので
22日から25日にかけての開門になる予定です。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】カブ価のおしらせ

とこはる村
5/14午前のカブ価602ベルです!

 
Ruu_0830
お友達登録がおすみの方で
カブをお持ちでしたら
遠慮なくお越しください。
午後四時(とこはる村12時)まであけています。
放置の可能性もあります。
バス停にたっているときは放置となりますので
ご了承ください。

おまじない(木を2本うえる 化石が増える)も
この機会にぜひどうぞ


人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】明日の天気

Ruu_0704
近頃、住人にテレビをプレゼントして
天気予報を見に行くのがマイブーム。
 
Ruu_0705
ガンテツ「明日はなんだって?」
とこはる「晴れだってさー」
 
Ruu_0706
ガンテツ「水遣り、がんばれよ」
とこはる「おうっ!!」
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/14~4/15

とこはる村は五月になりました。

Ruu_0790
クロコ姐さんのあとにやってきたのは
ペンタくんでした。
どうぞよろしく^^
これでしばらくは引越しも落ち着くかなぁ。
 
Ruu_0755
14日はとこはる村開門。
くまをさん、みみりんさん、ゆうたんさんが
遊びにきてくださいました^^

Ruu_0759
みみりんさんのハンター村を開門していただき
みんなでお邪魔しました。
左からくまをさん、とこはる、みみりんさん、ゆうたんさん
ありがとうございました^^

Ruu_0794
15日も開門
左からゆめさん、マミーさん、とこはる
 
Ruu_0795
ゆめさんの村にも突撃
お部屋が教室になってて面白かった!!
雑草を抜くおまじないをしたら
次の日ハニワがたくさん出ました。
ゆめさん、ありがとねー^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【通信】
17日午前11時から一時間ほど
開門予定です。

【街森】ついに

Ruu_0805
で、出たあーー!!
あやしいネコ!!

Ruu_0806
ちょ、ちょ、ちょっと待って
心の準備ができてないようっ。
デザイン、顔デザ探してこなきゃぁ
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/13

クロコ姐さんと私はあまり仲良くなかった。
 
Ruu_0115
つい先日も彼女が自宅の鍵をなくした。
これで五度目なのである。
 
さすがに私も怒りあきれて
「もう鍵探さないからっ。次は合鍵屋さんに頼んでよねっ
と口にしてしまった。
 
その言葉がこたえたのか
 
Ruu_0742
引越ししたいと言い出した。
私は何も言わなかった。
引きとめもしなかった。
しばらく悩んでいたようだが
 
Ruu_0767
引越しの準備をはじめていた。
 
Ruu_0768
そう言われると胸が痛む。
いろいろあった。いろいろあったけど・・・
私、彼女の性格をよく知らないまま
ひどいこといっちゃったのかな?
もっとクロコ姐さんと話し合うべきだったのかな。
 
Ruu_0779

さよならは言わない。
でもこれだけは言わせて。
「ごめんね」
 


人気ブログランキングへ

新撰組

今までいろんな歴史小説や歴史関連書籍をを読んできたが
魅力ある時代は幕末だ。
短時間で日本の政治や文化、価値観が一気にひっくり返ってしまった。
あの時代にどんな人物が活躍して日本をどう変えていったのか
とても興味深い。
本題の「歴史上の人物、誰が好き?」だが
幕末に活躍した新撰組が好きなのである。
子母沢寛の著作や和月伸宏「るろうに剣心」に
強く影響を受けているせいかもしれないが
武士より武士らしく生き抜いた
彼らの考え方や生き様にあこがれる。
新撰組の歴史を読み解いていくと
「私は私らしく、強い信念で生きていきたい」と
思うのである。




コネタマ参加中: 歴史上の人物、誰が好き?

街へいこうよどうぶつの森 4/12

とこはる村時間2009年4月20日前後の出来事です。
 
Ruu_0722

フォアグラ、荷物をまとめて、逃げるように引っ越していきました。
やっぱり「おいしそうだなぁ。丸焼きにしたいなぁ」という気持ちが
顔に出ていたのかも知れません。
 
Ruu_0731

それからまもなく、
かつて、ちとせが住んでいた場所に
家がたっていました。
 
引っ越してきたのは誰だ!?

Ruu_0733
うわぁーアデレードちゃんだっ!! うきゃーっ
 
Ruu_0734
うんうん、これからゆっくり
たくさんお話しようね^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】フーコの場合

Ruu_0682
 
Ruu_0683
どんな夢見てたんだろう・・・
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/11

 
Ruu_0690

一日早く「ぴょんたろう」イベントをしました。
 
Ruu_0691
ぴょんたろう、楽しいそうに
歌って踊ってますが
 
Ruu_0697
遠くから眺めると
ぼんやりとして、時々ため息をついています。
中の人、お疲れかしら?
とそっと近づいたら
 
Ruu_0698
え、なんでなんでー?

Ruu_0699
そういわれると余計に気になるじゃんー。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

次回開門したときには、みなさんに
フォアグラの丸焼きでも用意して・・・と
画策していたら

Ruu_0674

引越しするそうです。
勘付かれたか!?
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

微妙なカブ価ですが・・・

時間旅行中のとこはる村
カブが275とプチ高騰です。
中途半端な数字ではありますが
リアルで日曜日午前中カブリバさんもいることですし
12時まで放置開門します。
(放置のときはバス停に立ってます)
お友達登録されている方で
カブをお持ちでしたら、ぜひお越しくださいませ。
おまじない(木を一本切る、ハニワのめぐみ)も
ぜひどうぞ^^

買い物、自宅訪問自由です。

お礼等はいりませんので、カブ売りに専念してくださいね^^
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/9~4/10

この二日間は通信三昧でした^^;

Ruu_0665
夜に時間ができたので
開門確認して、
たかきさんの村にお邪魔しました。
 
Ruu_0666
噂のシュバ様とお会いしました。
 
Ruu_0675
みきこさんのどうぶつ村にも遊びにいきました。
ちょうど季節が六月で
 
Ruu_0676
夏の虫をつかまえました^^
ギンヤンマー
 
Ruu_0679
同じ名前のyukariさん
同じ名前の人と会うのは初めてでした
うれしいなぁ~

Ruu_0689
とこはる村も開門。
ゆうたんさんとよっしーさんが遊びにきてくださいました^^
新しくできた風車にのぼれるときいて
やりかたを教えてもらったのですが
なかなかうまくいかず・・・
また今度教えてくださいね^^

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

リアルタイムでの記録はここまでです。
次回のアップ時からは
とこはる村時間旅行の記録になります^^
少し未来を行くとこはる村もよろしくお願いいたしますー。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^
 

【街森】時間旅行へ出発!

少し前から、悩んでいたのですが
思い切って時間旅行をすることにしました。

理由は「ニューイヤーTシャツを自力でゲットしたい」
からなんです^^;
最初は時間を動かすのに自信がなく
デメリットが多いのではと思っていたんですが
カブやアイテム等でみなさんにお世話になったので
「時間旅行」って楽しいかも、と思い始めたんです。

もちろん花は枯らしたくないので
一日ずつ、あるいは半日ずつ進めていきます。
Tシャツがもらえる2035年までどれくらいかかるか
わからないけど
時間旅行を楽しむことにします^^
カブの高騰や交配花などで、みなさんに
恩返しできるといいなぁ~♪

では、いってきまーす
  
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】ある日のフータ

Ruu_0313

Ruu_0314
ごまかしてもだめですよっ
 
昼間は居眠りばかりのフータであった・・・
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
【通信】
 
本日11:00から一時間。
夜20:00から22:00までの予定です。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】こんなとこにもファンがいた

4/22に街へいこうよ どうぶつの森 ~森の音楽会~
発売される。
ネットで予約が簡単にできるが
手元に音楽ギフトカードがあるので
近くのCD店に頼むことにした。
 
レジでタイトルを告げて調べてもらう
私と同年代かと思われる女性店員が
「サントラでるんですか。これ子供と一緒にはまっちゃって・・・」という。
急に親近感がわき
「私もなんですよー」と
店のレジなのに、とたけけライブや村の話で盛り上がる
街森が大人気だということは知っていたが
こんなところで「街森やってる」という話をきくとは思わなかった
いやー、びっくりした。
 
【通信予定】
 
4/10不定期通信
夜間開門予定です。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/7~4/8

今週はゆっくり街森ができるので
開門したり、お友達の村へ遊びにいったりしてます。
 
Ruu_0632
ゆうたんさんの村へお邪魔しました
左からゆめさん、とこはる、ゆうたんさん
ゆめさんから、海外配信アイテムの
しろいDSiのいすとくろいDSiのいすを
さわらせてもらいました。
貴重なアイテムの登録できて助かりました。
ありがとうー^^

午後ちょっと時間があったので
少し開門
 
Ruu_0636
マミーさんが遊びにきてくださいました。
このとき、おまじないをかけてもらいまして
 
Ruu_0641
ハニワが出ました。
持ってないものだったのでうれしー!!
マミーさん、ありがとうー!!

本日は午前開門
みみりんさん、Claireさん、ナミさんが遊びにきてくださいました。
Ruu_0643
ガリベンカップルClaireさんととこはる
 
Ruu_0644
学生になったナミへいさん登場
 
Ruu_0646
ナミへいさん、フォアグラのいえで
ムキムキめざしてトレーニングです。
 
通信ってたのしー。やめられない!
みなさん、本当にありがとうございましたー。
また遊んでくださいね^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^


街へいこうよどうぶつの森 4/6

この日はいろんなイベントが多数ありました。
 
Ruu_0609
橋のたもとでラコスケ哲学を勉強し
 
Ruu_0606
とこはる村の新名所「風車」を村長とながめ
 
Ruu_0599
ブーケちゃんの引越し阻止作戦を成功させました!

ふぅー午前中だけでいろいろあったなぁ、なんて
ほっと肩をなでおろしたところに
みみりんさんからメールが来ました。
 
「迷子ちゃんきてませんか?」
えええ!?

とこはる村に迷子ちゃんいるのか。
どこだどこだどこだーーーー。
あわてて村の中を探し回っていると
 
Ruu_0611
保育士ガンテツさんに保護されているところを
発見!!

Ruu_0612
よーし、ハンター村にしゅっぱーつ!!

Ruu_0614
迷子ちゃんとお母さんは
無事再会できたのでした^^
再会シーンを撮れないのが残念
 
Ruu_0616
迷子ちゃんを送り届けたあとは
ハンター村めぐり。
部屋に家具がぎっちり!!

Ruu_0617
和室に生えていた麦畑で遊び
 
Ruu_0618
リングの上で戦ってダウンしました。
も、燃え尽きたぜ・・・。
 
みみりんさん、ありがとうございましたー!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【通信予定】
8日とこはる村開門予定です。
11:00から12:00
13:00から15:00で予定しています。
海外配信アイテムの
しろいDSiテーブルと
くろいDSiテーブル手に入りましたので
カタログ登録したいかたはぜひどうぞ^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

素顔

昨日、封書が届いた。
大き目の茶封筒。
達筆である。
誰の字だったか思い出せずに封筒の裏を見る。
父からである。
もう長いこと父の自筆なんて見てなかったなぁ。
しかも、この人が手紙をよこすなんていったい何事だろう。
首を傾げつつ封を開ける。
 
Tokoharu12237
映画「スカイ・クロラ」のパンフレット。
見たいと思いつつ、結局見に行けなかった映画だ。
レポート用紙に書かれた手紙が一枚、そえてあった。

父から手紙をもらうのも長いことなかった。
こんな字を書く人だったっけ?
簡単ではあるが、映画の概要と、一言感想がそえられてあり
文章はシンプルかつ的確である。
「現代の世相を痛烈に表現していて(映画賞の)受賞こそしなかったけれど、
見逃せない作品のひとつだと思っている」
へー、こんな文章書く人だったんだなぁ。
知らなかったよ。
 
一緒に暮らしていたころは
似たもの親子がゆえに反発し、
まともに会話もしなかったのに

生まれて数十年たって、
父の素顔を垣間見た気がした。


【街森】化石譲ります

トリケラのあたま
トリケラのからだ
トリケラのしっぽ
あしあとのかせき
アンキロのからだ
アンキロのしっぽ
ステゴのあたま
さんようちゅう
パキケファロのからだ
パキケファロのしっぽ
シダのかせき
サメのはのかせき
イグアノのからだ
パラサウロのしっぽ
ディメトロのあたま
 
先着順です。
おひとりさまいくつでもどうぞ^^

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森 4/5

この日はレアアイテムゲットの日、でした。
 
Ruu_0318
憎きめがみさま
噴水を作ってから三ヶ月通いつめてますが
いまだに金の斧くれなかった!!
それが
 
Ruu_0590
たまたま投げた
サブキャラがいとも簡単にゲット!!
うれしーい!!
けど、めがみは男に甘いということがわかったのでした
 
Ruu_0602
ぎんのパチンコもゲット!!
でも使わないような・・・
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^
 
 
【通信予定】
本日21:30より一時間ほど開門します。
6日は不定期。
7日午後開門予定です。

花見

近所の桜が満開だときいて、
カメラ片手に出かけた。
 
Tokoharu12165
駅前の大きな桜
 
Tokoharu12208
ちょっと歩くと
満開の桜並木
いつもは静かな遊歩道も
今日はたくさんの花見客でにぎわっていた
  
Tokoharu12149
枝垂桜
 
Tokoharu12212
白い桜
 
Tokoharu12223
鞠のように大きな桜の花もあった。
 
Tokoharu12164
木の上から足元へと目を向けると
小さな花がたくさん咲いている。
 
Tokoharu12234
町のあちこちに春がある。

街へいこうよどうぶつの森 4/3~4/4

【4/3】

待ちに待ったカブの高騰
放置開門でしたが、たくさんの方に来ていただきました
 
Ruu_0574
気がついたときは、声をかけさせていただきましたが
あんまりお話できなくて、すみませんでした。
 
Ruu_0575
しかもおみやげをいただき、
びっくり&恐縮です。
掲示板にもたくさんコメントが残っていたのが
とてもうれしかったです
今週後半はゆっくり街森できなかったので
来週は思いっきりみなさんと遊びたいです♪
 
Ruu_0578
いただいた花火を
ひっそり楽しむとこはるでした。
さ、さびしい奴?

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
【4/4】

Ruu_0580
朝いちばんで、家の前に
セイイチさんが立っていました。
 
Ruu_0581
配信デザインのがくせいふくをもらいました。
バラエティにとんだ配信アイテムが次々にくるので
ますます街森が面白くなってきました^^

Ruu_0585

交配花、一日1~3輪ぐらいで
少しずつ増えています。
4/2現在の交配花の数
以下に記載しました。

赤黄パンジー 12
紫パンジー 10
青パンジー 8
ピンクチューリップ 8
紫チューリップ 7
黒チューリップ 11
オレンジコスモス 17
ピンクコスモス 8
黒コスモス 4
オレンジバラ 8
ピンクバラ 17
紫バラ 2
黒バラ 3
青バラ 1
金バラ 1
赤カーネーション 2
ピンクカーネーション 2
白カーネーション 3
スズラン 10

増え方にどうしても偏りがあります。
紫、黒、青バラ、もうすこし増えないかなぁ・・・。
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

ニューシネマパラダイス

今週末は、何かとばたばたしているので
夜のうちにできることをすませておこうと思ったら
テレビで「ニューシネマ・パラダイス」をやっていた。
うわっ、これ好きな映画なんだー。
と、ついうっかりテレビにかぎりつき、そのまま動けなくなった。
 
小道具の使い方とか、カメラワーク、美術
計算されつくした使い方で、見ていて惚れ惚れする。
音楽がエンリオ・モリコーネってのが、映像にぴったり。
 
今回みたのは最初の公開とは違う「完全版」だった。
ちょっと中だるみがあったり、このシーンは要らないかなぁ、と思ったり
する場面もあったが
でも途中途中で、とこはる号泣。
ラストのシーンでも大号泣。
 
やっぱり、この映画は何度見ても最高だー!!

【街森】カブ価のおしらせ

Ruu_0573

3日午後481です。
所用で外出するので
昼間は通信できませんが、
夕方4時ごろから夜10時まで
放置開門しますので、
お友達登録されている方で
カブをお持ちでしたら、ぜひお越しくださいませ。
おまじない(木を一本切る、ハニワのめぐみ)も
ぜひどうぞ^^(サクラの木以外でしたら、どんどん切ってください)
買い物、自宅訪問自由です。

人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

街へいこうよどうぶつの森4/1~4/2

とこはるのすぐ隣に
リックの家がある。
毎朝、彼の家に顔を出すのだが、
今朝は・・・
 

Ruu_0562

なんだなんだ・・・
薬物中毒か!?
と一瞬びっくりしたが
熱を出したらしい。
 
Ruu_0564
 
早くよくなれよー。
 
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
 
Ruu_0541
昨日は、リナさん、ゆめさん、きみちゃんが
遊びにきてくれました^^
きみちゃんとフォアグラのくちばしがおそろい^^

Ruu_0543

フォアグラの歓迎会をしてたのに
彼をこきつかってました^^;;

みんな楽しいお話ありがとー^^
また遊びにきてね♪

3日~5日まで通信お休みしますねー
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

【街森】エイプリルフール

Ruu_0519
村長から家具をもらった!!
と、思ったら、ただの葉っぱだった・・・
 
Ruu_0554
うわー、お菓子の展示室!!
おいしそう・・・
と、うっとりしていると・・・。
 
Ruu_0518
そうでした・・・。
トミちゃんのうそに引っかかっちゃったよ・・・

ちなみにフランソワ・・・
 
Ruu_0523
思っていたよりも嘘に引っかかりやすい彼女でした。
 
 
人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。
よろしければポチッとお願いいたします^^

明日2日の通信はお休みします

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ