ウィーンフィル・らぶ
私はクラシック馬鹿である。
高校生のときに奇跡的にゲットできた
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団の演奏会に行ったことがきっかけで
(これだけは父にありがとうといいたい)
クラシックコンサートのとりこになった
そのウィーンフィルが九月に日本にやってくる。
これは絶対にチケットをとらねば、と思っていたところ
登録しているチケット会社からシークレットオーダーのお知らせがとどいた。
もちろんウィーンフィルのためならば、と注文した
オーダーは抽選制。
結果ははずれた
まあ、こんなこともあるわな、と思い直し
今度はプレオーダーの発売があった途端に注文を入れる
しかし、これもはずれ。
さすがウィーンフィル、人気あるなぁ、と
一般発売のチケットゲットに勝負をかける。
本日午前10時。パソコンの前にすわり、
電波時計をにらみながらいざ、出陣。
10時と同時にチケットオーダーにボタンをクリックー!!
が、しかし、とたんに「大変込み合っております」の画面が。
くぅー、これくらいで負けるかぁ、と画面を戻してはオーダーボタンと格闘する。
数分後、画面にやっと変化があり、「とれたかっ!?」とウキウキしていたら
「予定枚数販売終了しました」の文字がぁぁぁぁぁ
ぎゃーっ!!とれなかったなようーー!!
机をたたいて悔しがりましたさ
ものの五分たらずで完売してしまうクラシックのチケットって・・・
さすがウィーンフィル・・・
ますます好きになっちゃいました。
あー・・コンサートホールでききたいようー・・・号泣
« 節約、減塩、低脂肪 | トップページ | とこはる、チケットをゲットする »
「音楽」カテゴリの記事
- 【街森】サントラゲット!(2009.04.29)
- 卒業シーズン(2009.03.06)
- フィルハーモニア管弦楽団演奏会(2008.12.10)
- 明日はコンサート(2008.12.08)
- UVERworld 「儚くも永久のカナシ」(2008.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント