おうちでレファレンス
友人と「福岡にムーミンカフェがあるらしい」という話になり
メールでやりとりをしていると
「ミムラの姉さんってスナフキンの義理の姉だっけ?」と質問がきた
えっ!? そんな話あったっけ?!
ムーミン関連の書籍を読破した私が思い出せないって・・・
アニメであったストーリーなのだろうか・・・
通勤途中で来たメールにすぐさま反応できずにモヤモヤしていた
家に帰ってまっさきに書棚にむかった
「ムーミン童話の百科事典」をぱらぱらとめくる
あったあった
「ミムラねえさん・・・ミムラ夫人の長女、スナフキンとは異父弟」
そういやミムラ夫人とヨサクルさんからスナフキンって生まれたんだよなぁ
ってことをぼんやり思い出す
そして書いてあることをかいつまんでメールで報告する
すぐさま返事がきた
「なんでそんな本持ってるのよ!?」
回答よりヘンな本があることのほうがびっくりしたらしい・・・汗
うちにはムーミン全集コミックス絵本・・・なんでもそろってますようー♪
きっとそこらへんの図書館よりあるはず
ムーミンのレファレンスだけならまかせて!(笑)
« とこはる、アニメの主役になる!? | トップページ | 京鼎樓でディナー »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 司馬遼太郎『街道をゆく』(2017.01.11)
- デジタルとアナログは共存できるか その2(2016.12.27)
- デジタルとアナログは共存できるか(2016.12.20)
- 最近読んだ本(2009.01.31)
- 思い出のスポ根マンガ(2009.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 付箋を使おう(2018.03.24)
- 「健康第一」で生きる(2017.08.15)
- 8月の課題(2017.08.01)
- 「日本史」を選択するまで(2017.05.10)
- 「短い言葉」のチカラ(2017.04.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おうちでレファですか。やりますね、しかもマニアックな「ムーミン図書館」♪
なんかそんな個性的web図書館みたいなのがあっても面白いかも
投稿: おけい | 2008/04/25 22:07
おけいさん、こんばんは
お返事おくれてごめんなさい
なんでか我が家の本棚には
学校図書館用や公共図書館レファレンス向きの本が
ずらずらとあります^^;
ムーミンに関するご質問でしたら
いつでも受け付けます♪
投稿: とこはる | 2008/05/01 20:35