「黄金の羅針盤」と「ミスティックリバー」
久しぶりにともさんに会った。
一緒に「黄金の羅針盤」をみた。
この映画の原作は出版されてすぐに読んでいた。
でも訳がしっくりこなくて、ストーリーはまあまあいいのに
おしいなぁと思った。
映画になったら少しはわかりやすくなってるかしらん、なんて思ってみたのに
さらにしっくりこなかった!!!
一緒にみたともさんも「わからなかった」とぼそりと一言。
二時間に、あの分厚い内容を詰め込むのは無理ってもんでしょ
家に帰ってからはBSの「ミスティックリバー」をみた。
これよこれっ!!
映画ってこんなもんでしょっ!!
スクリーンに緊張感が漂い、個性的な俳優が濃い演技をする。
ショーン・ペン、ケビン・ベーコン・・・くぅぅ、かっこいいー!!
最後まで何が起こるかわからないという展開。
あー、おもしろかった。
映画もピンからキリまでだなぁ、と感じた一日だった
« 電車が動かない… | トップページ | 行ってきます〜 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 壬生義士伝(2010.01.06)
- ニューシネマパラダイス(2009.04.04)
- とこはる、アニメの主役になる!?(2008.04.11)
- 「黄金の羅針盤」と「ミスティックリバー」(2008.03.01)
- シブい男が勢ぞろい ~オーシャンズ13~(2007.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント