谷中探検まとめ
昨日行ってきた東京谷中。
デジイチでとった写真を紹介します。
細い路地が縦横にはしっていました。
家人いわく「熊本市内の坪井に雰囲気が似ている」とのこと。
ちなみに坪井とは城下町の街並みの残る住宅地です。寺も多いです。
実際に谷中を歩いてみて思ったのは
坂の多い街だなぁ、ということ。
ねんねこ家横の電柱に張られていた注意書き。
うちにもほしいっ、とか思ってしまった
とある幼稚園の前にあったバイキンマンの像。
なぜ、バイキンマン・・・
アンパンマンより人気があるのかしら・・・?
谷中銀座で見つけたどらやき
結構な大きさ。あんこもたっぷり入ってました。
昔懐かしい味でした。
東京都心にありながら、猫が安心して行き来できるくらいの
のんびりとした静かな町、谷中
普段の喧騒を忘れさせてくれる面白くて不思議な町でした。
« 谷中散策面白い | トップページ | FLO PRESTIGEのタルト »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たい焼きにも「天然」と「養殖」がある(2017.01.16)
- 3/25のケーキ(2010.03.31)
- バレンタインデー(2010.02.14)
- 雑穀米(2010.01.09)
- キャラメルコーン(2009.12.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 桜の風景を歩く(2017.04.08)
- 買って応援 食べて応援(2017.03.21)
- 千葉県立房総のむら(2017.03.19)
- 郵便ポストいろいろ(2017.03.14)
- 富津の古墳をめぐる(2017.03.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
探検心にもれなくデジイチが付いてくれば散策はこのうえなく楽しいものになるでしょうね


暮らしが息づく町の風情って私も大好きです。
因みに今一番歩きたい街は川越なんですよ
広角なフォトいいですね
投稿: おけい | 2008/02/12 21:30
おけいさん、こんにちはー
もともと散歩はすきなのですが、
一日かけての散策はしばらくやっていなかったので
谷中散歩は楽しかったですよ~
川越、私も行きたい町ですよー
うちからだと日帰りでいけるかもしれないです
投稿: とこはる | 2008/02/17 12:20