2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 小さい秋みつけた | トップページ | 友人と一緒にプチ・ラパンでランチ »

愛車、修理から戻る

先々週から、とこはるの愛車(ママチャリ)を修理に出していました。
ブレーキのききぐあいが悪いな、と思っていたのですが、
きつくブレーキをにぎってもすぐに停止しないので、これはやばいと
自転車を購入した店に飛び込んだのです。

すぐになおしてもらえるだろう、なんて思っていたのが甘かった。
長く乗ろうと思い、ブリヂストンのいいやつを買ったんだけど
後輪ブレーキの仕組みがメーカーに出さないとわかんないという。
それで、工場まで持ってってもらって、今日やっと手元に戻ってきたのでした。

後ろのブレーキまるごと交換。でも修理代タダだった!
メーカーに出すぐらいだから高くかかるかと思ってたのでほっと一安心。
でも、ただより怖いものはない・・・ブレーキの作りに何か問題があったのでは、と
疑るとこはる
(とこはるの二代目iBookが購入二日目にしてパソコンごと交換になった経験あり)
ブリヂストンのサイトをのぞくけど、リコールの記載はなし・・・でもアヤシイ。

疑えばきりないけど、でも今度はすぐブレーキきいて、すぐ停まる。
気のせいかこぎやすさが増した気がする。
メンテナンスに出してよくなって帰ってきたと思えばいいのかしらん。

« 小さい秋みつけた | トップページ | 友人と一緒にプチ・ラパンでランチ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ブランドなチャリに欠陥ありとは思えませんが、最近はブランドこそアブナイ! なんておどかしちゃいけませんね(^^ゞ
私もついこないだヤフオクで購入したのですがまだ遠出していません。サイクリング♪ヤッホー~♪で川にハマってさあ大変じゃ洒落になりませんから。用心深くデモンストレーション中です。

おけいさん、こんにちはー
そうなんです。名前が売れてる企業ほどいろんな事件が起きてるので、気をつけなくちゃですよ!
自転車をヤクオフでゲットですか。いいですね^^
これからの季節はサイクリングにもってこいですよね。
私も休日になったら自転車か歩きでゆっくりのんびり散歩したいと思ってます♪
では、仕事にいってきまーす

この記事へのコメントは終了しました。

« 小さい秋みつけた | トップページ | 友人と一緒にプチ・ラパンでランチ »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ