2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 英会話の成果はいかにっ!? | トップページ | 加害者さんへ(内容きついです) »

家人、車と接触する

昨日の朝、家人が仕事に出かけたあと
とこはるは二度寝していました^^;
と、そこへ、ぼやーんと家人の声がする
あれ、仕事に行ったはずでは・・・と
思ったら

「車とぶつかって帰ってきた」

ええええええ!!!!!!
一気に目が覚めました。
車とぶつかったって・・・・そりゃ交通事故じゃんっ
なんで平気な顔して家に戻ってきてるんだーーー

近所のT字路、つきあたりにバックミラーがついているので
車がきてないのを確認して自転車で右に曲がったら、なんと車が突っ込んできた!!
で、ぶつかって転倒・・・
外傷はなかったし、お互いに仕事で急いでいたので、そのまんま。
でも、家人は自転車がぼろぼろになって動かなかったので、家に戻ってきた、と・・・
オイオイ・・・
そして、家人は、また仕事に出かけちゃったよ!
大丈夫なのか!?

私の経験上、事故の痛みや怪我はあとから出てくると思っていたので
図書館で仕事しつつ「家に帰ったら何かある」と予感していたのですが
案の定、会社から戻ってきた家人は「首が痛い」と顔をしかめたのです
だからその場で警察呼べっつーの!!

それで今朝から病院にいって見てもらったら
「首の捻挫」
あーあー・・・
衝突した相手とも連絡をとって近々警察に出頭です・・・
相手の方がとても丁寧な人のようで、丸く収まるかとは思いますが・・・

でも、びっくりしたよーーーー
これまで家人「おれは不死身だっ」とかアホなことのたまってましたが
今回のことで身にしみたようです。
絶対に保険入れよ!!

追記・・・めちゃめちゃ口悪いですが、これでも心配している・・・つもり・・・

« 英会話の成果はいかにっ!? | トップページ | 加害者さんへ(内容きついです) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まぁ、ドキッと致しました! 急ぐ時にはなぜか悪魔が現れたりしますから。諸々学びましたね。
うちも、チャリ通学の息子が高校生のとき交差点で左折してきた車にぶつかりボンネットを転がったってのにそのまま学校へ。遅刻しそうだったしどこも痛くなかったし車の人も安心して行ったとその日の夕飯時にフツーに話したのです。あれから10年は過ぎましたが息子に異常なし。いま思い出しても震撼とします(@_@;)

おけいさん、こんばんはー
もうびっくりでしたよー。
なんと息子さんも今回のようなことがあったとは・・・。
事故にあった本人が一番こわかったと思うのですが、家族のほうが「あとで何かあるんじゃないか」と気が気でないですね;;
家人は、現在しっぷをはって元気は元気ですが、私はなんとなく落ち着かないです。
車を運転していた人からはその後なんの連絡もないし・・・いろいろ心配になっているとこはるです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 英会話の成果はいかにっ!? | トップページ | 加害者さんへ(内容きついです) »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ