2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 中禅寺湖まで来ました | トップページ | 節電しろといわれても・・・ »

日光&中禅寺の旅

昨日は携帯電話からバシバシ記事をアップしましたが、
デジカメでたくさん写真をとってきましたので、
その一部を紹介します~

Img_3580
有名な陽明門。
彫刻、手が込んでるー
 
 

 

Img_3581
孔雀さん発見ー
 
 


お昼は境内内にある金谷ホテルの経営するレストランにいったんだけど・・・
Img_3601
味は上品。でも上品すぎて何かがものたりない!
家人はコーヒーの味に苦言を呈しておりました。
お値段高いだけでいまいちでした・・・汗

このあとはバスで華厳の滝を見に行きました。
途中のいろは坂ってバス曲がれるのか、って怖くなるくらいの
急カーブがたくさんありました・・・ドキドキした・・・汗

でも無事ついて華厳の滝へ
Img_3644
こんなにきれいで大きな滝をみたのは初めて。
マイナスイオンたっぷりで、気持ちよかったー!
 

 
 


Img_3629
男体山は頂上に雲がかかってました。残念。
でも千葉に住み始めてから大きな山をみてなかったので、感慨ひとしお。
やっぱり、山はいいー。緑が多くて最高ー

ラストは中禅寺湖
Img_3650
雲の切れ間から西日が差し込んでいて、幻想的な風景。
しばらく湖のほとりに座り込んでぼーっとしてました。

 
 
 
 

Img_3662
帰りの電車で食べたゆば御膳
駅弁を食べるというのも久しぶりでした。
電車に揺られながらご当地の弁当を口にするってのは
なんとも贅沢だなぁ、と思いました。

今回はいきあたりばったりの日帰り旅でしたが
次は中禅寺湖か湯元温泉あたりに泊まって
ゆっくりのんびりしたいな~

« 中禅寺湖まで来ました | トップページ | 節電しろといわれても・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

旅はいいね~♪
ひとさまの旅の話を聞いたり写真を見たりすると私も旅立ちたいと毎度思います。とくに温泉&駅弁は旅の醍醐味(?)(^_-)-☆

おけいさん、こんにちはー
ほんと、旅は楽しいですー^^
でもさすがに行き当たりばったりはきついときもあるので、次にどこかに行くときは早めに計画立ててゆっくりしたいですね~
駅弁おいしかったですよー^^
やっぱり醍醐味っす!

この記事へのコメントは終了しました。

« 中禅寺湖まで来ました | トップページ | 節電しろといわれても・・・ »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ