2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 一蘭にいったんだけど・・・ | トップページ | テスト送信を兼ねて »

梅酒作りました

昨年はお休みした梅酒作り。
今年はやりましたよ~。

Img_9560
生協から届けてもらったので、新鮮なうちにとりかかりました
なりくちを爪楊枝できれいにとって、水洗いして、一つ一つ水気をふきます
梅酒用のビンに、青梅と氷砂糖を交互に入れていき、最後にホワイトリカーをビンの中に注ぎます
Img_9566
よし、これで完了ー!
あとは冷暗所に入れて、熟成するのを待つばかり。
夏の終わりには飲めるようになるかなぁ。
わくわく

« 一蘭にいったんだけど・・・ | トップページ | テスト送信を兼ねて »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

きれいな梅ですね~。
梅酒ってそうやって作るんですね。
うちは梅干は作るけど梅酒ってやったことないかもです。
私も作ってみたくなりましたー!
熟成されるのが楽しみですね♪

こんばんは~。今さっき仕事から帰ってきたとこはるです^^;
梅干作られるんですね!
梅酒を作るより梅干のほうが大変ではないですか?
チャレンジしたいのですが、うちは天日干しができるかどうか怪しいので^^;まだ作ったことがないんです。
ナルさんの作った梅干食べてみたいな~

この記事へのコメントは終了しました。

« 一蘭にいったんだけど・・・ | トップページ | テスト送信を兼ねて »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ