何を優先させるか考える
昨日、あれこれ考えたり話し合った末に、例の駅から徒歩15分の土地は却下しました。
今より駅から近くても、日常生活に支障が出るのは明らかだしな。
2月に見つけた徒歩一分の新築マンション。
実は話が宙ぶらりんのまま、今にいたっています。
理由は、銀行が融資をOKしてくれないから。
でも、家人が転職して一年になる7月になったら、再度話を進める予定になってるのです。
利便性と設備を考えたら、絶対マンションがいいに決まってる。
家に対する夢や希望はたくさんあります。
まおれんを自由に遊ばせるスペースを作りたい。
猫のことを考えた、壁紙や建材を使いたい。
他の家よりも絶対に多いであろう蔵書を入れられるだけの作りつけ本棚がほしい。
などなど・・・。
けど、やっぱり毎日の通勤、買い物のことを一番に考えたいかな。
家を建てるとき、家を買うとき、何を優先するかってのは大事なことだなぁ、と思った一日でした。
« 徒歩十五分とはいうものの・・・ | トップページ | ゴールデンウィークが毎月あったらいいのに »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 昨日の物件が気になる(2008.02.25)
- 中古住宅を見に行く(2008.02.24)
- 洗濯機が来た!(2007.09.22)
- インカ・マヤ・アステカ展→洗濯機購入(2007.09.17)
- 厳選な審査の結果(2007.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント