2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« ああ、消化不良 | トップページ | 御茶ノ水探検→東京駅 »

流行の真っ只中で仕事する

今若い人たちの間ではしかがはやっているそうです。
とこはるの勤める職場は大学図書館ですから、まさに流行のど真ん中で仕事をしていることになります。
私は小さいときにはしかにかかってるので、大丈夫だとは思うのですが、でも油断は禁物ですね。
大人になってからはしかになるとかなり大変らしいので、みなさま健康には十分気をつけましょう。

昨日はせっせと複写作業に励んでいたのですが、悔しいことに一つだけ仕事をやりのこしてきました。
それはとある先生の論文の複写依頼がきてたのですが、ページ数が約150ページ!!
どんなに頑張ってコピーしても閉館時間までに間に合わない、と泣く泣くあきらめたのでした。
今日出勤して、まだ仕事残ってるといいなぁ。いや残っててほしい。
自分の中で、大量の複写を完璧に終わらせたい! という妙な使命感があるからです^^;

雨の中の通勤は大変だけど、今日も仕事いってきまーす。

« ああ、消化不良 | トップページ | 御茶ノ水探検→東京駅 »

図書館」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー お仕事はどうでしたか?
うんうんーなんだかそのお気持ちわかりますー。
私も大量コピーしていると、「この流れがいい!」とか
「これはこうした方がスムーズだ!」とか
簡単な仕事なのに妙にこりだしたりしてw
(私だけかもですが(^^;)
大変だけど、やり終えた後の気分は良いですよね~♪
しかし、あまり根を詰めすぎないようにーですよ(^o^)
はしかにもお気をつけて~。

ナルさん、こんにちはー。
例の150ページコピー、まだ残ってたんですよ!!
昨日頑張って作業しましたよ~。
ちょっと腰が痛くなっちゃったけど^^;でも仕事をやり遂げたー、って気分です。
仕事をしてるときに、自分の不思議な癖ってありますよねぇ。コピーはこうするといいかもー、とかこの流れだとミスがない! とか。
私もこだわっちゃうタイプなのかもです。

この記事へのコメントは終了しました。

« ああ、消化不良 | トップページ | 御茶ノ水探検→東京駅 »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ