気負いすぎ
連休明けの仕事って、妙に疲れます。
頭がぼけぼけしていて、仕事のスピードについていくのが必死です。
それに・・・
とこはるは今の職場に入ってから一年なっていない身なのですが、4月から入った人たちがたくさんいるので、もうすでに古参の域になっているのです。
「仕事を教えなきゃ」とか「困っているときはフォローしなきゃ」とか考えると、すごく気負ってしまいます^^;
何しろ覚えることが多いし、細かいことばかりなので、あれしてこれしてーと脳みそフル回転させてるのでオーバーヒートしそうです。
もちょっと余裕を持って仕事に取り組めるようになりたいなぁ・・・。
そんな中朗報が。
今度の8月に、今の使いにくい日○のシステムからN○Cに変更になるそうです!!
ばんざーいばんざーい!!
これで煩雑な仕事もスムーズになるかもっ。
ハッ! でもこれから新しいシステム覚えなきゃいけないのか!!
しかも蔵書点検が早まって来週から六月まで続くし・・・・汗
うーん、よかったり悪かったりですね・・・
« ゴールデンウィークが毎月あったらいいのに | トップページ | 土地探しへGO! part2 »
「図書館」カテゴリの記事
- 一か月過ぎて(2017.05.06)
- 復活、図書館司書(2017.04.02)
- 情報は足でさがせ(2017.01.05)
- デジタルとアナログは共存できるか その2(2016.12.27)
- デジタルとアナログは共存できるか(2016.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント