2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 流行の真っ只中で仕事する | トップページ | 土地購入計画、半日で頓挫!! »

御茶ノ水探検→東京駅

数年ぶりにクラシックのコンサートにいきました。
それも本格的なパイプオルガンの音色を生まれて初めて耳にしました。

御茶ノ水のカザルスホールにて500円のランチタイムコンサートがあるときいて行ってみたのです。
500円で思いっきり元の取れる演奏会でしたー。
300年前のオルガン奏者ブクステフーデの作曲した曲+ジャズ、現代曲、日本の曲をアレンジした内容。
プログラムが面白いな、と思っていたけど、実際の音色も興味あるものでした。
現代曲をオルガンで演奏するというのも、とてもマッチしていたし、サクソフォンと競演した「アメイジング・グレイス」のジャズバージョンもおしゃれな感じで、とても新鮮!
楽しい演奏会でした。
Dsc07736
写真は演奏に使われたパイプオルガン。
考えていたよりも小さなオルガンに見えたな~。
けど、音はさすがに重厚!
また聴いてみたいです。

演奏会終了後、カザルスホールの周辺を散策してみました。
楽器店が通りのあちこちにあってびっくり。
神田が本の街、秋葉原が電気街なら、お茶の水は楽器の街といったところでしょうか。

古い建物も見つけました。
Dsc00015
林立するビル群の中に突如、日本とは思えない建物が出現。
東京復活大聖堂。通称「ニコライ堂」
明治十七年に建造された、ビザンチン様式の建物だそうです。
興味しんしんで中も入ってみました。
写真撮影はできなかったのは残念でしたが、窓ガラスに彩られた聖人のステンドグラスには目を見張るものがありました。
自分が知っている教会建築とはまったく違う趣があり、きらびやかではありましたが、長い歴史を感じさせる重みのような空気がいたるところに感じられました。

移動のため、このあとすぐ電車にのりましたが、御茶ノ水って探検するとまだまだなにかありそう!
また行くぞー、と心に誓ったとこはるでした。

この後は東京駅すぐの、丸の内オアゾにいき、ランチはすっかり行きつけ状態の「神戸屋レストラン」に入りました。
Dsc00010
家人の注文した「牛ひれ肉のステーキ」
一口味見しましたが、あっさりさっぱりしたお肉でした。食べやすかったなぁ。
Dsc00009
とこはるは出来立てパンをほおばり、メインは「きのこのクリームスパゲティー」
麺がもちもちしてうまいー。
ハッ! パンに麺って炭水化物摂り過ぎ!

せっかく丸の内に来たので、出来たばかりの新丸ビルまでいってみました。
Dsc00007

でも、人でいっぱいー。
エスカレーターが混雑しててとても上の階にいける状態ではなかったので、一階部分だけ見学してみました。
うーん、私の給料ではとても買えそうにない代物がずらずら並んでました・・・涙

« 流行の真っ只中で仕事する | トップページ | 土地購入計画、半日で頓挫!! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

とこはるさん こんにちは~
こっちのブログは初の書込みかもしれないよ(^_^;;
猫ブログ見てくださってありがとうね
クラシックのコンサートに行かれたんだね
私も行きたいなっと思いつつ、もう何年も行く機会がありませんわ
楽しめたようでよかったね
クラシックのコンサートって私は心が洗われるような感じがしますよ
また行きたいものです
それからニコライ堂だけど、中に入れたのね
私が行った時は入れなかったのよ(-_-)
入口の門が閉ざされてたのです
なんで常に入れないものなんだと思い込んでしまったわ
入れるならまたそのうち行ってみるよ(^^)
ランチ、美味しそうだね♪
じゃまたきまーす(^^)/

ちぃぼうさん、こんにちはー。
こちらは初カキコだったのね! 
ありがとですー。
最近こまめに更新(!)してるので、また見に来てもらえると嬉しいな~。

コンサート、本当に数年ぶりでした。
いい音を聞くと気持ちがいいです♪
東京はクラシックのコンサートがたくさんあるし、素敵なホールがたくさんあるから、また足を運ぶつもりです。

それからニコライ堂。開いてなかったのねぇ。
今パンフを見たんだけど、曜日によって拝観できるときと出来ないときがあるみたいよ~。


この記事へのコメントは終了しました。

« 流行の真っ只中で仕事する | トップページ | 土地購入計画、半日で頓挫!! »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ