歩いてみました
昨日紹介してもらった土地の周辺を探検。
最寄の私鉄の駅から徒歩10分。
古い住宅地です。いっぽ路地に入ると車が一台やっと通れるくらいの道幅。
狭いけど・・・でもなんだか懐かしい空気。
路肩に小さな祠があって、よくよく観察してみると「元禄」の文字が。
元禄って、江戸中期じゃないか!! かなり歴史のある土地のようです。
こんもりとした緑の中を通り抜けて、昨日見せてもらった土地につきました。
車で通れない歩行者専用の近道を通れば、駅からすぐ近く。これは楽かも!
しかも環境は緑豊かで静か。落ち着く~。
昨日は気がつかなかったんだけど、目的の土地のすぐそばに、「売地」発見!!
しかも土地の大きさ200坪! 広すぎる!
「分割可」と書いてあったので、ちょっと気になる。
紹介してもらった土地より見晴らしいいんだよな~。
別の会社の名前が書いてあったけど、担当のNさんに相談してみようと思います。
お昼はすぐ近くの大通りにあった「一恭」というラーメン屋さんに入ってみました。
中は結構混んでて繁盛してました。
入ってすぐに魚のだしのにおいがにおってきた。スープは魚がメインなのかなぁ、と思って頼んでみたら、やっぱりにぼしだしがメインのスープでした。
でもとんこつ好きのとこはるには、かなりあっさりしたお味。うーん・・・。
スープにきざんだゆずがまぜてあったのは、いい感じでした。ゆずのおかげで優しいにおいになってたし。
あっさり味が好みの人にはいいかもです。
« 土地探しへGO! part2 | トップページ | 不動産会社を味方につける »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- たい焼きにも「天然」と「養殖」がある(2017.01.16)
- 3/25のケーキ(2010.03.31)
- バレンタインデー(2010.02.14)
- 雑穀米(2010.01.09)
- キャラメルコーン(2009.12.23)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 昨日の物件が気になる(2008.02.25)
- 中古住宅を見に行く(2008.02.24)
- 洗濯機が来た!(2007.09.22)
- インカ・マヤ・アステカ展→洗濯機購入(2007.09.17)
- 厳選な審査の結果(2007.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント