2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

« 保険は大事 | トップページ | おいしい洋食屋さん発見! »

I am へそ曲がり!!

毎週火曜日英語の日。

一時間目はLeslyの授業
前に一度勉強していたところだったのに、教科書を開く前に質問されても
答えられなかった・・・。
復習してないのがバレバレだ・・・涙
しかも記憶力より忘却力が増してるから、言ってるそばから忘れていくし。
「Excuse me, but I was just wondering if ・・・」
このフレーズよく覚えておこう。

二時間目はMark。しかもマンツーマンだった!
くぅーーーMarkの英語って、どうしてこうききとりにくいんだろう
「book」が何度きいても聞き取れなくて、Markの顔イライラしてたなぁ
教科書開かないでfree talkだったんだけど

Mark「村上春樹の本はいいね」
とこはる「彼の本は読んだけど、私はあんまり好みじゃない」
M「じゃ、『電車男』読んだ?」
と「読んでない。うーん、ベストセラーは読まないの」
M「なんで?」
と「えーとえーと・・・・それはー・・・」

私ってへそ曲がりなの!!

と、声を大にして言いたかったんだけど、言葉が出てこない。

英語で「へそまがり」ってどういえばいいんだ!!!

悩んだ挙句に「私はマイナーな本が好きなの」といってしまった・・・。
Markの表情が「本当に本読んでるのか・・・」言いたげなアヤシイ顔つきになったので
「池澤夏樹さんの本がいいんだよ!!」とヨレヨレ英語で必死に語ったんだけど、理解してくれたかなぁ。

今日の英語は、なんだか疲れました。
「へそまがり」の英語が気になるけど、また今度。
(やっぱり復習しないで、そのまんま・・・)

« 保険は大事 | トップページ | おいしい洋食屋さん発見! »

英語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ