2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

トップページ | 2005年4月 »

2005年3月

葛西臨海公園~

IMG_5793土曜日に葛西臨海水族園にいってきました。
千葉に引っ越してから、初めての遠出。行きの電車では、子供みたいにわくわくしてました^^;
葛西臨海公園は、思っていたよりも人が少なく、のんびり散策~♪
大観覧車に乗って、満開の菜の花を楽しみ、水族館ではマグロの群れとペンギンに出会えて、もう最高でした♪
でも水族館で、かつお、まぐろ、いわし、マダイ、と見ているうちに「刺身、塩焼き、煮付けー・・」と食べ物をどんどん想像していくとこはる^^; 
食い気ばかりで、情緒のかけらもありません・・苦笑。
写真はナポレオンフィッシュです。目つきこわい・・汗。

誕生日

日付は変わってしまいましたが、年に一度の大切な日がやってきました。
あんまり年はとりたくないんですが・・でも私がこの世にうまれ出てきた日ですから、生んでくれた母に感謝です。
千葉での新しい生活、ひとつ年をかさねてますますがんばろー、と誓ったのでした。

地震

今回の連休は落ち着かない二日間でした。
20日午前に起きた九州地方の地震、熊本の実家がきになってたのです。
実家にすぐ電話はつながったんだけど、母が長崎の平戸まででかけていて、連絡がとれないというのです。
幸い母は元気にその日の夜になんとか帰ってきたようなのですが、私は姿をみてないし、電話もかからないしで、少し心配でした。
今日の夕方にやっと母から電話があり、一安心。
声をきいてほっとしたとこはるでした。

こんなはずでは・・・

千葉にやってきて二週間になりました。
引越しのごたごたが、やっと落ち着いたという感じです。
あちこち動いたし、忙しかったから少しはやせてるかなー、なんて久々に体重計にのったら・・・。

増えている!!!!

・・・・・・。

やっぱダイエットしかないか・・汗

魚三昧♪

IMG_5737千葉に来てから、夕飯に魚料理を作ることが増えました。
近所にとても安く魚を買える店があって、まぐろなんてその場で解体して刺身にしちゃうのです。
とにかく新鮮♪ おいしい!!
やっぱり海のある千葉はお魚の味が違うな~♪
写真は2パックで500円のお刺身♪ うまかったー!!
でも魚より大根がたくさんあるように見えるなぁ・・・^^;

梅林を見て思ったこと

卒業式のあと、
学校近くの山にみんなで登った。
桜が咲いてるといいね、なんて言ってたけど
そんな時期には程遠く、かわりに満開の梅をみつけた。
寒空のもと、きゃあきゃあとはしゃぎながら
梅の木の下でたくさんの写真をとって遊んだ。


もうずいぶん昔の思い出。
今も大切な宝物。

アップできるかな?

IMG_5720

近くの公園に咲いていた梅の花です。
こんなに早く梅を見たのって久しぶり。
長野は桜と梅がほぼ同時に咲いていたからなぁ。
新しい住まいの向かいにも梅がたくさん咲いていて、朝から窓を開けるとやさしい花のにおいが漂ってきます。
もう手袋もマフラーもいらないし、千葉は暖かいんだな、と実感♪

千葉県民になりました

3月4日に長野から引越しをして、千葉県民になりました。
これを機会に今までの日記を終了して、新しく千葉の生活日記を作成しました。
今度こそまめに書きたいです・・^^;

テスト

日記テストです

トップページ | 2005年4月 »

フォト

まおれん成長アルバム2003

  • 1222216_img
    とこはるの家にやってきたまおとれん。 家に迎えた瞬間から2003年12月までの写真記録です。

まおれん成長アルバム2004上半期


  • ちょっぴり大きくなったまおれんの写真集。 初めての寒い冬を体験しました

まおれん成長アルバム2004 下半期

  • Img_5493
    一歳の誕生日をむかえたまおれん すっかり大人の顔になりました。
無料ブログはココログ